日系社会ニュース
-
〝大きな岩〟動かした=後藤参議が歓迎会で歓談
7月30日(水) 来伯中の後藤博子参議(自民党)は二十七日夜、サンパウロ市内アクリマソン区の韓国料理レストランで開かれたニッケイ新聞社主催の歓迎会に出席した。 前日の戦後移住五十周年式典で、「国会
-
11業種事情を一度に=会議所が開かれた懇談会
7月30日(水) 一般の方にもぜひ参加していただきたい――。〃開かれた会議所〃を目指すブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は、三十一日午後三時から安田保険社講堂(Rua Cubatao,320 十四
-
SOHO飯島氏が講演=朝6時から経営者セミナー
7月30日(水) 倫理研究所ブラジル・サンパウロ支部(山田充伸支部長)は「経営者モーニングセミナー」を八月一日午前六時から、ニッケイパラセホテルのコンベンションホールで開く。 七回目を迎える今回の
-
柔道高段者者会が講道館護身術講習会
7月30日(水) ブラジル柔道高段者会(松浦健三会長)では八月から講道館護身術講習会を水戸道場(サンパウロ市モッカ区シケイラ・ブエノ街一七三一番)で始める。 来社した松浦会長は「現在ブラジルは、汎
-
シンポ「水―生命の源」=淡水資源の重要さ議論=USPに知識人、行政・技術担当者ら=ブラジルの現状報告される
7月30日(水) 国際淡水年を記念して日伯の知識人、行政・技術担当者らによるシンポジウム「水ー生命の源」(サンパウロ総領事館、JBIC、JICA、SABESP、オイスカ、サンパウロ大学工学部が主催)
-
ブラジル勢好成績=マスターズ陸上世界大会
第十五回マスターズ陸上競技世界大会が七月一日から十三日まで、プエルトリコ国内の三競技場で開かれた。大会には五十三ヵ国が参集。ブラジルからは約四十人が出場、日系の南千枝子選手(七六)が五千メートル競歩
-
外務大臣表彰を伝達=講道館柔道有段者会に
7月30日(水) サンパウロ総領事館(赤阪清隆総領事)は、二十五日午後三時から多目的ホールで外務大臣表彰の伝達を行った。表彰されたのは全伯講道館柔道有段者会(土肥隆三会長)。同式には池田維駐伯日本大
-
知事ら迎えて県人会祭典一色―移住95周年の金字塔―広島文化センター建設成る
7月29日(火) 広島県人会館(広島文化センター)竣工式および県人ブラジル移住九十五周年記念式典が二十七日午前十時から、広島県人会館(サンパウロ市アクリマソン区タマンダレー街八〇〇番)内の多目的ホー
-
七夕、バンザイ!―宮城県―浅野知事、25年の実績称える
7月29日(火) 「皆さんのおかげで、七夕がこのような大きな祭に なりました。七夕バンザイ!サンパウロバンザイ!宮城バンザイ!ブラジルバンザイ!」浅野史郎宮城県知事(五五)は会場に向かって手をいく度
-
家族的な歓迎会―福岡県人会―母県から鯉幟200旒
7月29日(火) 福岡県人会(渡部一誠会長)は、二十五日午後八時二十分から、ニッケイ・パラセ・ホテルで、稗田慶子副知事をはじめとする四十人余りの「戦後移住五十周年慶祝使節団」の歓迎会を、極めて家族的