日系社会ニュース

  • ■移住者顕彰の第3ステップ=旧神戸移住センターを国立の「海外日系人会館」へ=在伯日系団体も協力

    7月26日(土)  国立海外日系人会館推進協議会(平田幸廣会長)は、五年後の移民百年祭にむけて旧・神戸移住センターを、国立の「海外日系人会館(仮称)」として保存・活用するよう進めている。同会の海外移住

  • ■日伯関係を新しい視点で=後藤参議きょう着聖=戦後移住50年祭に参加

    7月26日(土)  日伯議員連盟(三塚博会長)を代表して、戦後移住五十周年記念式典に出席する後藤博子参議(自民党)が二十六日、着聖する。一九八一年から三年間、マナウスに工業移住した経験を持つ後藤参議は

  • ■宮城県人会ことし50周年=仙台七夕25周年も祝う

    7月26日(土)  宮城県人会(中沢宏一会長)創立五十周年記念式典、サンパウロ宮城仙台七夕まつり二十五周年記念式典が、七月二十八日(月)午前十時から、北海道交流センター(ジョアキン・ターボラ街六〇五)

  • ■EXPOアフロード=ミス着物コン=参加者募集

    7月26日(土)  ラジオ日系が毎年開催している「全伯ミス着物コンテスト」の参加者を募集している。  条件は十五歳から二十九歳の独身女性で各種企業、団体の推薦が必要。コンテストは振り袖姿で競われる。入

  • ■ア・マッシャード招魂祭=2千人参加、焼香

    7月26日(土)  [アルバレス・マッシャード]当地の日伯文化協会(田村文明会長)は、去る七月十三日、午前十時から、日本人墓地で恒例の第八十三回招魂祭、開拓先亡者慰霊法要を行った。近隣のまちまち、サン

  • ■サ・アマ―ロ婦人会、恒例バザー

    7月26日(土)  サント・アマ―ロ婦人会(今井陽子代表)は、八月三日午前九時から午後五時まで、サント・アマーロ区のビガリオ・タケス・ビッテンコート街二一一でバザーを行う。今回も、好評の日本食を中心に

  • ■安らぎグループ8月日程決まる

    7月26日(土)  社会福祉活動を目的とする安らぎグループ(河村武雄氏主宰)主催の人生相談、健康相談、マッサージ、整体、心霊治療の無料奉仕八月の日程が決まった。いずれも会場は岩手県人会会館(市内トマー

  • ■知事ら続々着聖=50周年式典で勢揃い=交流行事が目白押し

    7月26日(土)  戦後移住五十周年記念式典を翌日に控えた二十五日昼、サンパウロ総領事館(赤阪清隆総領事)主催の歓迎パーティーがサンパウロ市内のレストランで開かれ、広島県の藤田雄山知事、宮城県の浅野史

  • 今年も来ました!―井上祐見―=節目の大舞台に奮起

    7月26日(土)  二十六日から八月七日までブラジル、アルゼンチンの計五都市で公演する歌手の井上祐見さん(=写真)が二十五日着聖、来社した。  南米公演は今回で五年連続となる。「いつもと違った緊張があ

  • ■大阪なにわ会で慈善バザー

    7月25日(金)  大阪なにわ会(下平尾哲男会長)は、八月三日午前九時から、同会会館(ドミンゴス・デ・モラエス街一五八一)で、恒例の第四十五回慈善バザーを開催する。中村ワキコさん、桑原タエコさん、久保

Back to top button