日系社会ニュース
-
山口ロータリークラブ=今年もブラジルの2施設に寄付
山口ロータリークラブ(RC)がブラジル山口県人会(伊藤紀美子会長)を通じ、救済会「憩の園」と託児所「ジラソル」に日本米や生活用品など寄付品の贈呈式を先月28日、同県人会館で行った。 寄贈品は山口県
-
西日本豪雨=110周年記念式典にも影響=広島県知事来伯急きょ中止=募金活動検討する県人会も
「西日本豪雨」により、10日夜現在(日本時間)で死者数は約160人、行方不明者は約70人に上り、まだ増え続けている。この影響で、110周年記念式典や県人会式典への出席を予定していた広島県知事の来伯が
-
ブラジル極真空手の第一人者=磯辺師範にサンパウロ市名誉市民章
ブラジル極真空手の第一人者であり、師範である磯部清次さん(70、福井)に、先月29日、サンパウロ名誉市民章が授与された。72年に当地で道場を開設し、南米全体に極真空手を普及させてきた長年の功績が称え
-
国際色豊かなジャカレイ移民祭=2週にわたって10カ国参加
ジャカレイ日伯文化体育協会(早川功会長)が7月27~29日と8月3~5日の6日間、移民10カ国による『第11回ジャカレイ移民祭』を同文協(Av. Lucas Nogueira Garcez, 194
-
■訃報■新井知里さん
ブラジル熟年クラブ連合会会報で短歌選者を務めていた新井知里さんが3日午後11時半、自宅で入浴中に心臓麻痺で亡くなった。享年80歳。 1938年1月17日長野県生まれ。61年に渡伯した。コロニア屈指
-
日経新聞、中南米宅配を終了
日本経済新聞社は、同紙米州版の中南米への宅配業務を9月30日付発行で終了する。10月分以降の購読料の返金時期、方法については代理会社OCSより案内される。 同社は、購読者のニーズの変化に伴い電子化
-
汎パ連盟=日系意識を共有、感激で涙も=統合フォーラムを初開催=青年部創設、150人が参加
バストス文化体育協会と汎パウリスタ日伯文化連盟の共催で「第1回汎パウリスタ文協統合フォーラム」が、先月30日、同協会で開催された。サンパウロ市文協の後援により初開催した同フォーラムには約150人が出
-
休刊案内
9日(月)が「護憲革命記念日」のため、翌10日(火)付の新聞は休刊となります。
-
県連代表者会議=日本祭り、3週間後に迫る=国外から慶祝団800人
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「6月度代表者会議」が先月28日、文協ビル内の県連会議室で行なわれた。日本祭りを約3週間後に控えた最後の会議となり、連絡事項の確認などが行なわれた。
-
聖母婦人会バザー盛況に=W杯で若干人出は少なめ
聖母婦人会(畑中アリッセ会長)は『第63回慈善バザー』を7月1日にサンパウロ市のサンゴンサーロ教会で開催し、サッカーW杯のまっ最中ながらも、たくさんの来場者がつめかけて大サロンがいっぱいになった。