日系社会ニュース
-
今週末の催し
7月25日(金) 土曜日 戦後移住五十周年記念式典、井上祐見、三田村記念ショー、二十六日午前九時式典受付、同十時開会、同十一時四十五分ショー、州議会モヌメンタル・ホール。 □ フ
-
■本年度アカデミー賞ノミネート(アニメ)=山村監督インタビュー=世界の映画祭を総ナメ=「ブラジル移民の勉強した」
7月25日(金) 今年のアカデミー賞短編アニメーション部門にその作品『頭山』がノミネートされた山村浩二監督の特集上映がサンパウロで始まった。三十九カ国・五百八十六作品を紹介する南米最大のアニメーショ
-
■日伯地域リーダー交流=46人が来伯し懇談会
7月25日(金) 移民九十五周年、戦後移住五十周年記念事業の一環で「ふるさと創生日伯地域リーダー交流」が行われる。主催は、ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)、ふるさと創生協会(志村豊弘会長)、ブラ
-
■日本代表チーム到着=週末の南米相撲大会へ
7月25日(金) 二十六日、二十七日にサンパウロ州アチバイア市で開催される、ブラジル相撲連盟(赤木政敏会長)主催の第四十二回全伯相撲選手権大会、第八回南米相撲選手権大会に参加するために二十四日、日本
-
■オペラ歌手 田中公道さん=サンペドロで本格公演
■オペラ歌手 田中公道さん=サンペドロで本格公演 7月25日(金) 三十日夜八時半からテアトロ・サンペドロで、日本の有名なテナー歌手・田中公道さんを迎えて、同劇場のオペラ陣との共同コンサートが開催さ
-
■カメラマン殺害事件=愛妻は日系二世=阪神淡路大震災も経験
7月25日(金) 二十三日午後三時、サンベルナルド・ド・カンポ市のフォルクスワーゲン所有地で銃弾に倒れたエポカ誌カメラマン、ルイス・アントニオ・ダ・コスタ氏(享年三六=詳細は本紙二面)の訃報が全伯を
-
■ヨーヨー世界大会へー技の美しさ競うーブラジル代表は日系2人
7月25日(金) 「2003ワールドヨーヨーコンテスト」が八月一日~三日まで米フロリダ州オーランドで開かれる。世界各国からヨーヨーの愛好者が集まり、パフォーマンスの美しさなどを競う。ブラジルからは横
-
■首都日系団体統合なるー「ブラジル中西部日伯文協連合会」発足
7月25日(金) [ブラジリア支局]ブラジリアの日系社会は、四十五年の歴史を持つが、その間、ご多分にもれず、各地区に大小の日系団体(文協)が誕生、一応、一般社会に認められた組織として、十一の団体があ
-
イタリア料理も始める=今月から=「弥生」パウリスタ店
7月25日(金) レストラン弥生パウリスタ店(サン・カルロス・ド・ピニャール街四五一)が、七月上旬からイタリア料理を始めている。一階での日本料理はそのままに、同店内二階でイタリア料理を提供。三十種類
-
NAK、希望の家支援歌謡祭
7月25日(金) NAK DO BARASILは十一月九日、イタクァケセツーバ市アラシリア街道トラベッサ・ヒデハル・ヤマザキの希望の家で同施設を支援するのための歌謡祭を開く。今年が四回目。 当日、