ホーム | 日系社会ニュース (ページ 2975)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

今だから語る極秘エピソード=万歳三唱事件の真相=下=もっとも華麗な祭典=15年後に明かされた真実

7月17日(木)  第三回  まずいことになったー。 式典を八カ月後に控えたこの時期に委員会のトップが辞任してしまうような状況が世間に知れてしまうと、式典開催どころか、コロニアの体面にも関わるー。  「辞表は竹中さんと水本さんにも渡されていたようです。辞職の理由は体調ということでしたが、やはり委員会内の信任を得られないこと、そし ...

続きを読む »

YOSAKOIソーラン祭り=街が舞台だ、爆発だ!=ガ・ブエノでパワー全開

7月17日(木)  「第一回YOSAKOI・ソーラン祭り」が二十日正午と午後五時の二回、文協大ホールで開催されることは、既報の通り。  それに加え今回、リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)の池崎博文会長の全面的バックアップを受け、同日午後三時から、ガルボン・ブエノ街での街頭公演も決定した。  買い物客でごったがえす日曜午後のガ・ ...

続きを読む »

日本との絆を強調=ジッコ代表監督がホームページ開設

7月17日(木)  ブラジルでの日本サッカーの広告塔に――。サッカー日本代表のジッコ監督は十四日、ポルトガル語による自らのホームページを開設した。自らの経歴や活動について母国のファンに伝える一方、「日本とのつながり」として設けたコーナーには代表監督としての思いや自己評価なども披露。今後は日本からジッコ監督本人が、自らの手記やイン ...

続きを読む »

文協日曜コンサートで27日に日・伊民謡

7月17日(木)  第十四回ドミンゴコンサートが二十七日午後三時から、文協ビル小講堂で開かれる。  今回は関西地方で活躍するオペラ歌手、田中公道さんのテナー独唱と田中広子さんのピアノの演奏によるもので、曲目は「浜千鳥」「からたちの花」「オーソレミオ」「パッシオーネ」「帰れソレントへ」などの日本とイタリアの民謡などが中心となる。 ...

続きを読む »

日本語能力試験、合格率は?―2級でがくんと落ちるーシニアの米田さんー29校810人対象に調査

7月17日(木)  日本語能力試験(国際交流基金主催)の合格率や合格までにかかる年数はいったいどのくらい?JICA派遣のシニア・ボランティア、米田哲雄さんは任期中(二〇〇一年七月ー〇三年七月)に、派遣先のモジ・ダス・クルーゼス市を中心に二十九校八百十名の受験結果を調査、「学校の診断書・処方箋」と題してまとめた。  「得意な分野、 ...

続きを読む »

「日系社会頼もしい」竹本孝之さん、撮影すすむ

7月17日(木)  [既報関連]NHK名物ドラマ「中学生日記」の矢場先生役でおなじみの俳優で歌手、竹本孝之さんが十四日、同ドラマの特別編「心の旅」シリーズの撮影のため来伯した。十五日来社した竹本さんは、撮影に対する意気込み、初めてのブラジルの印象を熱く語った。  今回の撮影は、リベルダーデやアルモニア学校(SBC市)、イグアスー ...

続きを読む »

幸福の科学伯支部、日本語講演会

7月17日(木)  幸福の科学ブラジル支部(笠松長麿支部長)は十九日午後二時から、日本語講演「健康 病気 そして 愛」を同支部(ヴィラ・マリアナ区ガンダーヴォ街三六三)で開く。  講師はコガ・ケイチロー医師。サンパウロ大学病院で外科医を務めた後、現在、開業医として活躍している。心が体に与える影響力など実態県からつかんだ発見、食生 ...

続きを読む »

天野日本料理教室、8月開講

7月17日(木)  天野日本料理教室(天野武元レストラン日の出店主、タマンダレー街七四三、LJ19)は、さきごろ前期講座を終了、八月七日から後期を開講する。初級基礎コースは毎週木曜、土曜日の午後二時、応用コースは毎週土曜日午前九時半。応用コースは、基礎を終了した人、過去学んだ経験のある人、を問わず受け入れる。また、両コースとも随 ...

続きを読む »

ブラジル西会相談会「動脈硬化」

7月17日(木)  ブラジル西会(金子明会長)は、八月二日午前十時~午後三時、こどものそのサンパウロ事務所(ガ・ブエノ街五七三)で、無料健康相談会「動脈硬化の予防法」を行う。問い合わせ電話578・4395。

続きを読む »

日系人の営農に助言―JATAKセンターー塩谷所長ら着任

7月16日(水)  全国拓殖農業協同組合連合会(JATAK)が整備したグァタパラ市の農業技術普及交流センターに、二人の研究者が着任した。東京農工大学名誉教授、塩谷哲夫博士は同センターの所長を、冨田健太郎博士は研究員として働く。今回は、来年から本格的に始まる研究のための視察が目的。  冨田博士はパナマ、ケニア、スリランカなどでも土 ...

続きを読む »