ホーム | 日系社会ニュース (ページ 2986)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

ブラジル西会相談会「裸療法」

7月1日(火)  ブラジル西会(金子明会長)は、七月五日午前十時~午後三時、ガ・ブエノ街五七三番で、健康無料相談会「風浴・裸療法・皮膚の健康・ガンに特効」を催す。照会電話578・4395。

続きを読む »

ピラチニンガ文体協F・ジュニーナ

7月1日(火)  ピラチニンガ文化体育協会(シゲタ・エウゾ会長、会員数約四百人)は七月五日正午から、第十一回フェスタ・ジュニーナを同会館で開く。  フェスタでは恒例のダンスのほか、シュハスコやウドン、野菜、果物の販売コーナーを設置。また、カラオケやタロット占いも楽しめる。入場料二レアル。  問い合わせは、同協会(ピニェイロス区ヴ ...

続きを読む »

老ク連3回お茶飲み会

7月1日(火)  老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、七月五日に恒例の「第三回お茶飲み会」を催す。リベルダーデ広場に七時半集合、八時出発でイビウナ市のイビウナフルヤパークを目指す。同パークは、桜の名所で釣堀や二人乗りの足こぎボートもある。現在二十五人の参加を予定、更なる参加者(定員四十四人)を呼びかけている。帰路は、午後三時ごろ ...

続きを読む »

モンテ・アレグレ・Sモランゴ祭り

7月1日(火)  モンテ・アレグレ・ド・スル市の第十回モランゴ(いちご)祭り2003が、七月四、五、六、九、十、十一、十二、十三、十八、十九、二十日(各日午前十時開場)、同市のポリエスポルチーボ体育館で開催される。入場料は、木曜、金曜三レアル、土曜、日曜が四レアル、十歳以下無料。

続きを読む »

ペレ―とプレーした日系人=カネコさん 伝説の美技=67、68年に州選手権連覇=「サントスはボカを破る」

7月1日(火)  【サントス市=下薗昌記記者】「サントスはボカを破って必ず優勝するよ」――。二日に予定されているサントス対ボカ・ジュニオールス(アルゼンチン)によるリベルタドーレス杯の決勝第二戦。敵地で敗れたサントスは最低でも二点差以上の勝利が優勝の条件となるだけに苦しい状況だ。しかし、サントスの勝利を固く信じて疑わない一人の日 ...

続きを読む »

プロの歌声にため息=文協 芸能祭に2000人以上

7月1日(火)  第三十八回コロニア芸能祭が二十八、九の両日、文協ビル講堂で行われた。   選抜された芸能各分野の第一人者たちによる華やかなコロニア最大の芸能の祭典には、今年もサンパウロを中心とした数十団体が参加した。  歌謡、民謡、舞踊、太鼓、時代劇など百三十近くの演目が二日にわたって繰り広げられ、昨年を上回る二千人以上が会場 ...

続きを読む »

南マ州カンポ・グランデで移民祭=州、市が高い評価

6月28日(土)  [カンポ・グランデ]日本移民九十五周年の年、南マ州州都カンポ・グランデでは、日系の記念行事が目白押しだった。移民の日前後、多種のイベントで賑わった。  まず、六月八日、当地沖縄文化研究会(具志堅弘会長)の第三回発表会が行われた。会場は、国立南マ州大学構内の劇場。午後四時半開会。集まった一千余の観衆は、一世から ...

続きを読む »

内視鏡の最先端技術=国立がんセンター 佐野医師ら再び講演

6月28日(土)  国立がんセンターの内視鏡部消化器科の佐野寧医師(医学博士)と遠藤ヒサシ医師が来伯、六月三十日、七月一日の両日、セントロ・コンベンソンエス・デ・レボウサスで開催される内視鏡学会の席上、がんの早期発見に関する講演と実演(デモンストラソン)を行う。  佐野博士は、昨年三月にも藤田伸博士と来聖、サンパウロ連邦大学とク ...

続きを読む »

アチバイアでイチゴ祭り

6月28日(土)  アチバイア市(ジョゼ・ロベルト・トリコリ市長)とジャリヌー市(アントニオ・ロレンシ市長)は、六月二十八日から七月十三日までの土曜、日曜に「第二十回イチゴ祭り」を催す。両市にまたがるイチゴ公園で行われ、二十八日午後九時から開会式。十二日には花火が、その他の開催日に盆踊りやショーが行われる。  来社したマリオ・イ ...

続きを読む »

落ちこぼれて日本定住=日本就労者子弟=厳しい将来=海外日系人協会が調査=64%が小学校まで

6月28日(土)  海外日系人協会が今年一月から三月にかけて、『日系就労者子弟の教育に関する実態調査』を行い、その結果が最近発表となった。四人に一人が兄弟間でも日本語で会話しており、三人に一人は将来も日本に住みたいと考えるなど、日系子弟の日本定住傾向が高まっているにも関わらず、六四%が小学校までで学業をあきらめている――。このま ...

続きを読む »