日系社会ニュース
-
首都、いい秋晴れ=2団体が運動会
6月25日(水) [ブラジリア支局]運動会シーズン。ブラジリアでは去る五月十七日、アレシャンドレ・グスモン農村文協が本部運動場で、ブラジリア日伯文協と日系DFが日系DFグラウンドで、それぞれ催して一
-
NHKから大優勝旗=ブラジル紅白歌合戦に
6月24日(火) ブラジル日本アマチュア歌謡連盟の北川彰久会長はこのほど、同連盟の石井久順顧問とともに東京都渋谷区、日本放送協会(NHK)を表敬訪問した。海老沢勝二会長から、NHK紅白歌合戦の大優勝
-
アルパの腕みがく=丸太さん、帰日後の演奏会を
6月24日(火) 日本の皆さんにパラグアイハープ(アルパ)の音色を聞かせたい――。本場パラグアイで修行を積んでいたアルパ奏者の丸田恵都子さん(三一)が十七日に来社、アルパの魅力について語った。 丸
-
戦後移住50年を祝う=竹内さん記念の俳句
6月24日(火) リオ州ニテロイ市在住の竹内薫平さんが、このほど、「ブラジル・日本戦後移住五十周年を祝して――あるぜんちな丸・一九五八年」と題して、俳句十五句を寄せた。乗船からリオ着港まで、時間的に
-
83回目の招魂祭=ア・マッシャード日本人墓地で
6月24日(火) アルバレス・マッシャード日伯文化協会(田村文明会長)は、七月十三日午前十時から、同地日本人墓地で、恒例の第八十三回招魂祭を催す。 今年は、ブレジョン植民地入植八十五周年にあたる。
-
岸川ダンス・アカデミー=創立10周年を祝う
6月24日(火) 岸川ダンス・アカデミーの創立十周年記念ダンス・パーティが、去る六月一日、佐賀県人会館で催された。 ダンス・タイムの合間に同アカデミーならではの生徒のデモンストレーションがつぎからつ
-
一力ベーカリーアクリマソンに
6月24日(火) ベーカリー・イチリキ(一力)が、去る二十日午後、アクリマソン通り六六六番に新しい店を開けた。東洋的な手法で、美術品のようなパン、菓子パンを製造、販売する。
-
退役日系少尉を殺害=ジアデマ市=車両強盗が襲撃・射殺=逃げようと急発進するも
6月24日(火) 大サンパウロ圏ジアデマ市中心部で二十二日未明、退役軍人のロベルト・キムラさん(五三)が車両強盗に遇い、逃げようとしたところ銃撃を受け殺された。軍警は目撃証言により、バイーア出身、マ
-
愛知県警から出向・大熊領事が語る=デカセギ大国=愛知県の現実=住民との摩擦や少年犯罪
6月24日(火) 現在、日本国内最多となる五万五千人の日系ブラジル人を抱える「デカセギ王国」愛知県。目立ち始めた犯罪や住民とのいざこざなどの最前線に立つ愛知県警から、サンパウロ総領事館に着任した警備
-
新リーダーら4人を顕彰=「百周年へ更なる活躍を」
6月24日(火) リベルダーデ文化援護協会(池崎博文会長)は十八日午後八時からサンパウロ市内シュラスカリアで、日系社会の若手リーダーら四人をオメナージェン(顕彰)する功労賞を授与した。サンパウロ日伯