日系社会ニュース

  • 平成万葉・千人一首=短歌で金子さんら入選

    6月13日(金)  奈良県万葉文化振興財団から募集された第十二回平成万葉・千人一首の入選者が、このほど発表された。このたびは短歌と川柳のみで、投稿者は四千百三十四人、一万二百六十作品のなかから、短歌七

  • 「日本語教育ネットワーク」=日語普セ、江副氏が講演

    6月13日(金)  日本語普及センター(谷広海理事長)は十九日午後一時から午後四時まで、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区マノエル・デ・パイヴァ通り四五番の同センター講堂で「日本語教育ネットワーク」の集

  • 日伯両国で徴兵された菅さん=保存されている「赤紙」=終戦直前、山口で=帰国後は義務兵役

    6月12日(木)  カーザ・ポルトガル(サンパウロ市リベルダーデ区)の真向かいに日系人経営のガラス細工の販売店が店を構える。陸軍からの召集令状が額に入れられて、大切に保存されている。ブラジル軍のもので

  • 準二世の歌集また1冊=横沢さん素直に詠む

    6月12日(木)  「機械農の夫は夜半まで働きてなお吾が眠気を気遣いくるる」――夫婦愛がにじみ出た歌、横沢幸子さん(七六、ゴイアス州クリスタリーナ市在住)が、このほど自費出版した歌集『ひそやかなあゆみ

  • 笠戸丸移民 中川トミさん の次女=前浜すみ子さん金婚式

    6月12日(木)  [パラナ支局]前浜正人・すみ子さん夫妻の金婚式が、去る五月十七日夜、ローランジア市のオランデーザ食堂で開催された。招待客は七十人、盛会だった。  すみ子夫人は、笠戸丸移民唯一の生存

  • 老ク連113人集める=恒例ミニカラオケ大会

    6月12日(木)  老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、十日午前八時から、同会サロンを会場に「第三回ミニカラオケ大会」を催した。遠くは、モジ・ダス・クルーゼスからの参加があり、会場は満員のカラオケファ

  • 第3回全伯吟剣詩舞歌謡大会

    6月12日(木)  第三回全伯吟剣詩舞歌謡大会が、六月十五日午前九時から、佐賀県人会館(パンジアー・カロージェラス街一〇八)で開催される。ブラジル吟剣詩舞連合会(森豊名誉会長、住田定男会長)の主催。森

  • 愛知県人会フェイジョアーダ祭り

    6月12日(木)  愛知県人会(林アンドレ会長)は十五日午前十一時半から午後三時まで、第四回フェイジョアーダ祭りを同会館大サロンで開く。  通常のフェイジョアーダのほか、薄味で油の少ないフェイジョアー

  • 赤阪在聖総領事が栄転=OECD事務次長へ=異例の抜擢人事

    6月12日(木)  赤阪清隆サンパウロ総領事(五四)が経済協力開発機構(OECD)の次期事務次長に決まった。就任は八月二十五日の予定。OECDが十一日に開いた理事会で、赤阪氏を承認した。外務省からの帰

  • サウトの特設土俵で相撲大会

    6月11日(水)  聖北地方相撲大会(ミリン、インファンチル部門)が、去る一日、サウト市の特設土俵で行われた。約二百人が参加、賑わった。大会名誉会長に推されたピウジオ・デ・レリ・サウト市長も嬉しげに出

Back to top button