日系社会ニュース
-
励みになる日本の俳句大会=「投句の季節です」
5月27日(火) 献身的に俳句作句者の世話をしている中林俊二さん、広田ユキさん、串間いつえさんが、二十三日午後「今年も国民文化祭はじめ、各俳句大会の投句の季節になりました。締め切りが迫ってきているの
-
老ク連書道教室毎月2回開購
5月27日(火) 老ク連(重岡康人会長)の書道教室は、毎月第二、第四金曜日午後一時から、同連合会会館(Drシケイラ・カンポス街一三四)で行われている(五月十五日既報の際の見出し「週二回」は誤り、「月
-
サウーデ文協婦人部バザー
5月27日(火) サウーデ文化体育協会婦人部(金盛巴部長、部員数二百三十人)は六月八日午前九時から午後五時まで、同協会会館で第二十七回慈善バザーを開く。金盛部長ら五人がニッケイ新聞社を訪れ、多くの来
-
安らぎグループ人生相談の会
5月27日(火) 社会福祉活動を目的とする安らぎグループ(河村武雄氏主宰)主催の人生相談、健康相談、マッサージ、整体、心霊治療の無料奉仕の六月日程が次の通り決まった。いずれも会場は岩手県人会会館(市
-
福岡県人会=改革派総会が無効に=渡部会長 地裁に申立て=改革派4人を告訴
5月27日(火) 福岡県人会(渡部一誠会長)の改革派が二十四日、なにわ会館で予定していた臨時総会は午前九時半の第一回招集を前に、ジャバクアラ・サウーデ第三地方裁判所によって無効を言い渡された。渡部会
-
コチア市=日本人夫婦を包丁で惨殺=腹部など数カ所刺され失血死
5月27日(火) 大サンパウロ圏コチア市カウカイア・ド・アルト区の住宅で二十四日朝、シモカワ・チョウジロウさん(六六)と妻のシモカワ・ネウザさん(五五)が刃物で刺されて死んでいるのが見つかった。第一
-
梨の木会音楽発表会
5月24日(土) 梨の木会女声合唱団(松本美樹子代表)は、六月一日午後三時から、文協小講堂で、「第二十九回音楽発表会」を催す。同合唱団は、幼稚園の母親、教師が中心になって七四年に始めた。現在は五十代
-
パソコンで日語教育促進=昔 手紙 今 メール=文協・日語教室=日本から文通希望者続々
5月24日(土) 昔ペンパル、今メルトモ――。一昔前は、手紙によるやり取りを定期的に続けるペンパルが主流だった文通も、インターネットの普及で姿を変えつつある。数多くの日本語受講生を抱えるリベルダーデ
-
福岡県人会=会長派主導総会は流会=3時間話合うも接点なし
5月24日(土) 今月はじめに五人の副会長を含む二十三人の理事が現執行部への不信任を表明し辞職したことを受け、福岡県人会(渡部一誠会長)は二十二日午後、サンパウロ市アクリマソン区の同県人会館で臨時総
-
安部順二モジ市長=零細企業振興に躍進=2年連続で『企業家市長』
5月24日(土) モジ・ダス・クルーゼス市の阿部順二市長が二年連続で、零細企業支援サービス(SEBRAE)によるマリオ・コーヴァス賞の『企業家市長』に選ばれ、二十三日、同市テアトロ・ヴァスケースで表