日系社会ニュース

  • 福岡県人会=全面抗争に発展=改革派 会長派 二つの臨時総会

    5月15日(木)  内部対立が深刻化する福岡県人会(渡部一誠会長)の迷走が続いている。改革派が二十四日の臨時総会で現執行部の一掃を狙うのに対し、渡部会長は急遽二十二日に別の臨時総会を開くと発表。全面抗

  • ■ひとマチ点描■47年分の引き継ぎ

    5月15日(木)  「毎日来られる新聞記者さんに対応するのも仕事ですよ」と説明する安立さん(写真右)。「えっ毎日ですか」と驚く中島さん(左)。  十二日から文協事務局長の業務引き継ぎが始まっている。安

  • NHKから長野講師=盛況予想 慈善ラジオ体操

    5月15日(木)  ブラジル・ラジオ体操連盟の松浦アントニオ会長と小野祥子技術部長が十三日、ニッケイ新聞社を訪れ、六月に開かれる慈善ラジオ体操大会について語った。日本移民九十五周年を記念して日本からN

  • リベルダーデ 広場が土俵に=相撲、1500人観戦できる

    5月15日(木)  リベルダーデ商工会(池崎博文会長)とブラジル相撲連盟(赤木政敏会長)は、十八日に「第五回世界ジュニア相撲選手権ブラジル代表選考大会・新相撲(女子)相撲選手権大会」を催す。前日十七日

  • 書道教室、週2回=老ク連、健康増進促す

    5月15日(木)  ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、毎月第二、第四金曜日午後一時から同会二階で書道教室を行っている。生徒は、十七名ほど。  指導している若松孝司さんは、「書道は、足が悪

  • 記念式典を会費制で=広島県人会、前例のない決断=7月、移住95周年と会館竣工式=「関心のある人」のみ対象

    5月14日(水)  ブラジル広島県人会(大西博巳会長)は十日、定例理事会を開き、県民移住九十五周年を兼ねた新会館の竣工式(七月二十七日)について討議、高齢者表彰の対象となる八十歳以上を除いて一人二十レ

  • バストス初代郵便配達人=森重さん、93歳で死去

    5月14日(水)  パウリスタ新聞のバストス地域代理人で、同市の初代郵便配達人としても活躍した森重清氏が五月六日、病気療養中のバストス市のバストス病院で死去した。九十三歳。  森重氏は一九一〇年一月十

  • 今年もP・ジャラグアへ=だるま塾「歩けば楽し」

    5月14日(水)  だるま塾(森脇礼之塾長)とブラジル日本交流協会(山内淳会長)は、二十五日、恒例の「歩けば楽しい」をテーマにした遠足を催す。今年で二十一回目を迎える同行事は、二十キロの距離を歩き、ピ

  • 来月、パラナ将棋名人戦大会

    5月14日(水)  第四十四回パラナ将棋名人戦大会が、六月八日午前九時から、マリンガ文協(矢野清会長)学生寮サロンで行われる。同文協将棋部(神信次郎部長)主催。参加費二十五レアル(二食飲み物付き)、女

  • 二天武道研究所太鼓打ちも

    5月14日(水)  二天武道研究所(岸川ジョージ氏主宰)ファリア・リマ道場は、去る四月二十六日、同道場で和太鼓打ちを行った。五十人が参加、会員たちは竹刀や木刀をバチにかえた新しい趣向にも興味を深めた。

Back to top button