日系社会ニュース
-
漢字大好き外国人=ジャックさん今日講演
5月10日(土) きょう九日午後三時から三重県人会で講演する日本語研究者のハルペン・ジャックさんが八日来社した。本名は漢字表記して、「春遍雀來」。七三年に訪日して以来、寝食も忘れて日本語を覚えたとい
-
■ひとマチ点描■「子どもの日」? 「母の日」?
5月10日(土) ♪屋根より高い鯉のぼり――。弓場農場ではもう何十年も、毎年四月末から五月十日頃まで鯉のぼりを上げている(写真)。「古すぎて色が褪せちゃって、来年ぐらいには色を塗りなおさなきゃねとか
-
クリチーバ=盗難車売買で日系逮捕=車体番号変造容疑も
5月10日(土) パラナ州クリチーバ市の警察自動車盗難対策課は五日、同市内の自動車修理業、ジョルジ・マサシゲ・ヨソヤマ容疑者(四五)ほか二人を、盗難車の売買および車体番号変造の容疑で逮捕した。七日付
-
エスペランサ婦人会=イタリア料理講習会
5月10日(土) エスペランサ婦人会(熊谷すみえ会長)は料理講習会「イタリア料理特集」を十七日午後二時から、文協ビル(サンジョアキン街三八一番)五階の同婦人会で行う。 講師は上原悦子さんで、和風の
-
バウルー 「ウンドーカイ・ド・ニッポ」=マラソン出場者多いので=〝整理料〟を微額徴収
5月10日(土) [バウルー]バウルー文協による二〇〇三年会員家族慰安運動会が、去る四月二十七日、秋空の下、同会カンポで行われた。テーマは今年は「世界平和を謳う」。 シリア、レバノン、アラブなどの
-
ヤキソバ3千食売れる=オザスコ、でっかい運動会
5月10日(土) オザスコ日伯体育文化協会(高清会長)は、五月四日午前八時半から、同会運動場で、「第三十九回家族慰安大運動会」を催した。会場には、三本のポールに五メートルの鯉のぼりが舞い、万国旗がは
-
風格ある七宝=岩井さん、個展と講演
5月10日(土) 金属が持つ重量感や冷たさに、透明感を持った花や蝶が鮮やかに描かれる。七宝焼きは、日本伝統工芸の中でも、あまり知られていない技法。銅(時には金や銀)器の上にガラス質の粉を塗り、高温の
-
「ブラジルの錦鯉も愛す」=徳竹審査員、来伯10回目
5月10日(土) 移住者の温かい心遣いが好きーー。錦鯉品評会の審査員として、九三年に初めてブラジルを訪れた。以来、一年のブランクを挟んで今回で十度目の来伯。徳竹強全日本愛鯉会長野県支部相談役は、「ほ
-
糖尿と上手く付き合う=サ連邦大で無料講演会
5月10日(土) サンパウロ連邦大学老人医学研究所は今月十七日から来月七日にかけて、サンパウロ市内三カ所で、日系人を対象にした糖尿病の講演会を実施する。ポルトガル語のみ。無料。 日系人が糖尿病に罹
-
大学農学部に在籍する=日系農家子弟に奨学金
5月10日(土) 財団法人TSC―農業技術センター(続木善夫代表)は、九九年から四年間、農業高校生二十四人に奨学金を提供してきた。 本年度からは大学農学部在籍の日系農家の子弟、また公共機関に勤務す