日系社会ニュース
-
日系麻薬王を射殺=ジュンジャイ市=覆面二人組が顔に四発
4月24日(木) サンパウロ有数の麻薬密売王で『オ・セルジーニョ・ジャポネス』と呼ばれたヨシモト・マサツル・セルジオ被告(三七)が二十一日午前六時ごろ、ジュンジャイ市カンポリンポ・パウリスタ、コンド
-
ホンダが新型車生産開始=スマレー工場で記念パーティ
4月24日(木) ホンダのブラジル子会社「ホンダ・オートモーヴェイス・ド・ブラジル」は、〇一年一月に日本で発売されたばかりの主力小型車フィット(Fit)の生産・販売をブラジルで始めた。サンパウロ州カ
-
東洋紡が業務拡大=ハイテク製品の輸入も
4月24日(木) 繊維部門やプラスチック、バイオ化学、農畜産部門で年間三十二億ドルの売上を持つ東洋紡は、ブラジル国内の業務を拡張することになった。 この決定により、従来は国内市場に導入していなかっ
-
トヨタと日産がサッカー対決?=南米杯にブラジルも参加で
4月24日(木) 【サンパウロ二十二日時事】南米サッカー連盟は二十二日、南米の有力クラブチームによる南米カップ(南米杯)に、今年からブラジルのクラブが参加すると発表した。南米には既に四十年以上の歴史を
-
「ビニールでなくセロファン」篠又さん補足説明
4月24日(木) 【既報関連】二十三日午前、篠又幸市郎さん(元東京海上ブラジル副社長)が来社し、サンパウロ総領事館での「安全対策と保険」講演会の補足説明をした。 篠又さんによると、袋の素材は「ビニ
-
愛知 屋台祭り=味噌串カツや鳥めしも
4月23日(水) 愛知県人会(林アンドレー会長)は二十七日午前十一時半から、同県人会館(サンタ・ルシア街七四番)で『第三回屋台祭り』を開く。 会場に用意される四つの屋台では、名古屋名物『味噌串カツ
-
東本願寺が花まつり
4月23日(水) 真宗大谷派ブラジル別院南米本願寺(通称〃東本願寺〃 輪番=浦部玄)は二十六日午後一時から、別院花まつり法要をおこなう。 花まつりは釈尊の誕生を祝うまつりで、昨年の四月から今年の花
-
福岡県人会 実習生派遣中止で紛糾=執行部引責問題に発展
4月23日(水) 「治安面に関しては絶対の保証は出来兼ねます」「では今年は農業実習生の派遣を休止します」 ブラジル福岡県人会(渡辺一誠会長)が福岡県に送った文書に対し、同県庁が二十四年間続いている
-
援協が孤老保護=82歳「零戦」設計の元技術者か=家族の再渡航待って=30年も廃家守る
4月23日(水) 廃墟同然の家屋に居住していた孤老の日本人男性(八二、福岡県出身)が十六日、サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)に保護された。この男性は旧日本海軍の零式艦上戦闘機の設計に携わった技
-
栄田さん、伝道師で教育者=イグアスー移住地 日系コロニアを引っぱる
4月23日(水) [既報関連]「この移住地が一九六一年にできて以来、先輩たちが幾多の苦難を乗り越え築いてきた路線を踏襲しながらも、新しい時代の流れを見極めながら、日本人会の存在意義を見直し、活力を維