日系社会ニュース
-
上原新文協がスタート=文協評議会=満場一致で決議=新たに「高等審議会」設置
4月15日(火) ブラジル日本文化協会は十二日午前十時から、文協ビル小講堂で第百二十四回評議員会を開いた。新文協理事会の会長には上原幸啓氏が投票の結果、選出された。五人の副会長も評議員会、監査役も同
-
勲一等勲章を展示へ=日本移民史料館=新映像スペース開設
4月15日(火) ブラジル日本移民史料館は十四日午後八時から九階展示室で、新スペース「サーラ・カワサキ・スチール」の開所式を行った。当日は合わせて、植木茂彬・元鉱山動力大臣から、日系社会唯一の勲一等
-
カゼ予防接種スタート=60歳以上、1050万人に無料で=テレビ宣伝は保健所に向かうシーン=援協では5月末、一般対象
4月12日(土) 【フォーリャ紙】保健省(ウンベルト・コスタ大臣)は今日、芸能関係者の専門老人ホーム(リオデジャネイロ)で高齢者を対象にした風邪の予防接種キャンペーンをスタートさせる。六十歳以上の千
-
ダチョウ飼育、有利だ=ロ市の組合強力宣伝
4月12日(土) 去る四月三日から、ロンドリーナ市で恒例の農畜産工業博覧会が開催され、日伯ダチョウ(駝鳥)飼育組合(COONTRUZ、小屋敷ジオノ理事長、本部ロンドリーナ)が、出品、参加した。 同
-
カナダ、東京での=「歩く」参加中止=新型肺炎広がったため
4月12日(土) リベルダーデ歩こう会(細川晃央代表)は、カナダで新型肺炎のSARS(重症急性呼吸器症候群)が広がっているため、同国と日本で行われる国際大会への参加を中止した。 同会は今月十六日に
-
「牛」丸焼きパーティ=こどものその資金集め
4月12日(土) こどものその(井口信理事長)は、四月十三日午前十時から午後三時まで、本部常設野外イベント会場で、園運営資金獲得のため、昨年に引き続き、二回目の牛の回転丸焼きパーティを催す。 参加
-
サンパウロ商業協会チョコレート市
4月12日(土) サンパウロ商業協会のCME(女性経営者評議会)は、十三日まで、午前十時~午後五時、ガルボン・ブエノ街八三(リベルダーデ)で「チョコレート市」を催している。パスコア卵、ボンボン、ほか
-
デカセギ 子弟問題をサポート=教育現場で役立つ本=京都外語大学 田所教授らが出版=24時間電話相談も
4月12日(土) デカセギ子弟の教育問題をサポートしようと京都外国語大学の田所清克教授らはこのほど、『新・教育現場のポルトガル(ブラジル)語』を出版した。教育現場での日常会話や教室での配布プリント、
-
この顔見たら要注意!=文協・援協 寄付や協力求め=自称〃ドトール・ヤマモト〃=身長百六十前後、がっしり体型=総領事館 =2千ドル払った被害者も=デカセギ=「息子さんが日本で事故」
4月12日(土) 私、文協のものですが四月に行われるフェスタに協力してもらえないでしょうかー。 領収書も持っていない相手に払う人がいるの?と思うが、そこが詐欺師の腕の見せ所。 先月下旬にサンパ
-
サンパウロ州選手権バトミントン大会=オザスコが日系初出場=「もっと声援を!」
4月12日(土) サンパウロ州各地の地区予選を勝ち抜いたバドミントンクラブが集うサンパウロ州選手権が十二、十三の両日、ジャルジン・パウリスターノ区コロンビア街七七のクラブ・アトレチコ・パウリスターノ