日系社会ニュース
-
講演「日系人のルーツ」=皇家を敬う小原少将
4月10日(木) ブラジル日本会議(上野アントニオ会長、小森広理事長)は、四月十三日午後二時から、赤間学院(Drアルチーノ・アランテス街一〇九八)でポ語講演会「日系人のルーツ」―第一回皇居清掃団に参
-
墨絵ワークショップ生徒を募る
4月10日(木) 墨絵のワークショップの生徒が募集されている。講師はスーザン・ヒラタさん。リベルダーデ教室(月曜日午後三時半~五時半、リベルダーデ通り三六五)とパカエンブー教室(土曜日午前九時~正午
-
大規模な柔道教授始まる=熱心なポッソスの公立校=コスモスを添える優しさ=ベテランセンセイ 松尾さん、力入る
4月9日(水) [ポッソス・デ・カルダス]ポッソス・デ・カルダス市で二十五年間、柔道を教えてきた柔道家の松尾三久さん(六〇)が、去る二月三日から、同市の公立校CAIC(セントロ・デ・アテンジメント・
-
農業学ぶ現場で出会い=アレグレ・ビリグイ郷土会の人たち
4月9日(水) アレグレ・ビリグイ郷土会(酒井清一会長)の集まりが、四月六日、サンパウロ州ジャカレイ市にあるコチア農業学校を会場にして行われた。サンパウロ市から約六百キロ内陸にあるアレグレ、ビリグイ
-
援協会員60人 ボリヴィアに=近く2人が診察求め来聖
4月9日(水) 日本語による診察を受けたいと、ボリヴィア・ラパスより、日系人二人が十四日に来伯、援協傘下の日伯友好病院(大久保拓司院長)に向かう。 同じ日系人として手を取り合いたいと昨年、ラパス在
-
米国仏教団が総会=3千万ドル基金募集決める
4月9日(水) [北米毎日]サンフランシスコに本部を置く米国仏教団(倉重ミルネス会長)は、去る二月十九日から五日間、全米開教使会議と総会を、ロサンゼルスのホテル・ニューオータニと西本願寺別院(松林忠
-
9月、全伯短歌大会=未発表作品2首応募を
4月9日(水) ニッケイ新聞社、椰子樹社共催による第五十五回全伯短歌大会が、来る九月十四日、サンパウロ市のエスペランサ婦人会サロン(文協ビル)で開催される。椰子樹社会員はもとより、一般短歌愛好者の参
-
DGF出版ポ語文芸コンクール
4月9日(水) ミナス州イビリテー市のDGF出版は、ポ語による第十八回文学作品(詩、コント、クロニカなど)コンクールの作品を募っている。インスクリソンは四月二十日まで。同出版社はイビリテー市ジョゼー
-
日教寺バザーで「宮本武蔵」上映
4月9日(水) 名画友の会(五十嵐司、松平和也代表)は、三月十三日行われる本門仏立宗日教寺のバザー会場で映画を上映する。フィルムは「宮本武蔵」(三部作、稲垣浩監督、三船俊郎、八千草薫、鶴田浩二)。鑑
-
陳、又吉両四段名人戦本戦へ
4月9日(水) 第十四回全伯囲碁名人戦予選四段戦プレーオフは、四月五日午後二時から、日本棋院南米本部(岡正躬理事長)会館で行われた。前週の予選の上位四人により争われた結果、陳明宗四段と又吉康喜四段が