日系社会ニュース
-
日系農協は全伯に60=農拓協 日系農業実態調査=情報提供を強化=再活性化を働きかけ
4月8日(火) 全国に六十の日系農協が存在することが、昨年八月から実施されたブラジル農業拓殖協同組合中央会(農拓協)の調べで分かった。スールブラジル、コチアという大手日系農協二つの相次ぐ解散から、結
-
謎の肺炎SARS 日本人男性は〃シロ〃=在聖総領事が臨時記者会見
4月8日(火) 重症急性呼吸器症候群(SARS)が、ブラジル国内にも飛び火しつつある状況を受け、赤阪清隆サンパウロ総領事は七日、臨時で記者会見した。「謎の肺炎」と呼ばれる同症候群について、外務省が出
-
日伯学園検討委員会=提言書を配布開始=「幅広い議論のたたき台に」
4月8日(火) 日伯学園検討委員会(中村和右委員長)は七日午後三時から記者会見を開き、同委員会が約二年かけて行った意見聴取会や会合を総括した提言書、『日伯学園構想に関する報告と提言』が完成したことを
-
岐阜県人会=創立65周年を文協講堂で=梶原県知事も出席予定
4月8日(火) 今年創立六十五周年を迎える岐阜県人会(山田彦次会長)は十月二十六日、文協講堂を会場に記念式典を予定している。梶原拓・県知事も来場予定の会場では、一九一三年に十三家族、四十四人の来伯で
-
低額空港往復バスがタトゥアペー駅へ
4月8日(火) 空港バスの乗り場にはご注意を――。EMTU(サンパウロ都市圏運輸公社)は六日、サンパウロ市内からグアルーリョス国際空港に向けて運行していた空港バスの乗り場を変更した。従来、メトロのブ
-
厚生ホームがパスコア祭=新鮮な魚介類を提供
4月8日(火) サントス厚生ホーム(青木実経営委員長)は十三日、同ホームを会場にパスコアを祝う催しを開く。同日正午から午後四時までで、和太鼓や日本舞踊、琉球舞踊などが披露される。 また、海の町サン
-
輪湖譲二氏死去
4月8日(火) アリアンサ、バストス、トレスバラス、チエテ(現ペレイラ・バレット)の移住地建設などに尽力した輪湖俊午郎氏。その長男で、建設以来、ずっとペレイラ・バレットに住みつづけ、幾多の移住者に助け
-
ブ郷土民謡協会=民謡カラオケ大会
4月8日(火) ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)は十三日午前八時から、静岡県人会で全国民謡カラオケ大会を行う。歌謡・懐メロでの参加者を含め約六百人の出場を見込んでいる。 案内に来社した桜庭会
-
急性肺炎 2人目が入院=トヨタ勤務の〃日本人〃男性
4月5日(土) 四日付フォーリャ紙によると三日に来伯した日本人もしくは日系人男性(四八・トヨタ自動車勤務)が「重症急性呼吸器症候群」(SARS)に感染している可能性があるとして、サンパウロ病院に入院
-
花まつりが7日から
4月5日(土) 第三十七回花まつり(釈尊降誕会)が、七日から十二日までリベルダーデ広場で今年も開催される。七日午前十時から、入仏式をし、仏像に甘茶をかける潅仏法要をはじめる。この甘茶は日本製で、天然