日系社会ニュース
-
日伯合同で沖縄物産展―日本移民95周年を記念―母県の製造業20社参加―芸術展も並行開催
1月30日(木) 沖縄物産展が二月二十一日から三日間、ブラジル沖縄県人会館で開かれる。ブラジル日本移民九十五周年を記念して企画されたもので、沖縄本県の異業種の製造業二十社と、地元の沖縄県系製造業約二
-
いやすブラジル音楽に人気=青木香奈日本ツアー=「パワー下さい」と叫ぶ観客
1月30日(木) ブラジル音楽に「救い」を求める日本人が目立つー。 「パワーを下さい」 二ヵ月にわたった日本でのコンサート・ツアーを終え、先日帰国した歌手青木ノゲイラ香奈さん(サンパウロ市在住)
-
海外に広がる=下坂コーヒー=上海にカフェドカルモ
1月30日(木) 日本で発売されている『月刊まんがくらぶ』という雑誌に「寺島お仕事探検隊」というコーナーがある。毎回、職人や様々な仕事場を訪ねてマンガにしているのだが、今年一月号ににブラジルのコーヒ
-
なんでもやでバイレ
1月30日(木) バイレ・エリカ・カワハシが二月一日午後七時から、サンパウロ市アメリコ・デ・カンポス街九番『なんでもや』で開かれる。電話=578・3829。
-
福島県人会新会長に小島氏=母県との関係修復に務める=現金盗難、役員の責任問わず=定期総会すんなり終了
1月30日(木) 福島県人会(桜井仁会長)は二十六日午前十時三十分から、サンパウロ市リベルダーデ区の同県人会会館で定期総会を開いた。桜井会長が、昨年十月に空き巣に入られた件の責任をとって辞任、小島友
-
整体師の中田さん博士に=米国 パシフィック・ウエスタン 大学で取得=論文「腰痛の決め手、実践と理論」=何十年もの持論認められる
1月29日(水) 「仙腸関節は動く」――。指圧、整体師の中田定和さん(兵庫県出身、六七)が昨年十二月十五日、パシフィック・ウエスタン大学総合健康科学の東洋医学で博士号を取得した。同大学は学外学位を授
-
景気のいい話聞けるか=パラー州のピメンタ
1月29日(水) ブラジル国内のピメンタ(胡椒)生産量の九〇%近くを占めるパラー州。昨年九月から十月にかけて、収穫が終わった。生産量は、ほぼ一昨年(二〇〇一年サフラ)並み。気になる国際相場も、ライバ
-
吉田旅行社に強盗=社員たちが取押さえる
1月29日(水) [パラナ支局]ロンドリーナ市の日系旅行社として評判も良い吉田旅行社(吉田ジュリア社長)は、昨年十月、強盗に押し入られ、被害をこおむっているが、今年も早々の去る十三日、ピストルで武装
-
愛媛県人会総会、新年祝賀会
1月29日(水) 愛媛県人会(西村定栄会長)は、二月二十三日午前十時半(第二次招集)から、県人センターで第五十回定期総会を開く。議題は、前年度事業・会計報告、新年度事業案・予算案審議、役員改選、動議
-
アエカルバリョ文協役員人事
1月29日(水) [相談役]田中富夫、渡辺都広、[会長]古賀光男、[副会長]堀田芳樹、第2福島民夫、[会計]原口末義、第2下見貞夫、[書記]日・田中英雄、第2日・堀田芳樹、ポ・本田満、[学務]豊田パ