日系社会ニュース
-
□休刊告知□本紙8日(水)付け休刊
7日(火)付本紙は通常通り発行されるが、同日がブラジル独立記念日のため、8日(水)付が休刊になる。その次の新聞は9日付(木)になるので注意を。
-
ブラジル健康体操15周年=オンライン総会で祝う
ブラジル健康体操協会(川添敏江会長)は今年創立15周年を迎え、8月1日にオンライン総会を開催、バイーア州サルバドールやパラナ州ロンドリーナからも参加があった。コロナ禍で対面イベントが開催できなかった
-
オンライン授業と対面は共存できる=パンデミック後の日本語教育は《4》=ピラール・ド・スール日本語学校教師 渡辺久洋
日本語学校、日系団体にはそれぞれの事情や考えがあるので、パンデミック後も子どもに対して「オンライン授業」を行うと決めても、それ自体は悪いことではないということは付け加えておきたいと思います。 ただ
-
県連=すき焼き購入延長5日まで=宮城県人会で持ち帰り可能に
【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会(市川利雄会長)は、8~11日に開催するデリバリー販売イベント「第1回県連スキヤキウィーク」の予約注文期限を、好評につき5日までに延長した。 さらに、当初
-
法務省=パンデミックで在留期間再延長=ビザ切れ外国人に来年3月まで
8月17日付け連邦官報によればブラジル法務省は、昨年3月16日以降にビザ期限が切れた外国人居住者は、連邦警察での移住関係手続き書類有効期限の延長期間を、2022年3月15日まで変更する この特別措
-
サンパウロ市=リベルダーデ大通りで強盗未遂=銃撃戦で1人死亡、2人負傷
31日(火)午後4時半、サンパウロ市東洋街のリベルダーデ大通りの「アメリカーナ・エキスプレス」店舗で、武装強盗による強盗未遂事件が発生した。現場に駆けつけた軍警と銃撃戦となり、強盗犯1人が死亡、通行
-
JICA=江口事務所長がグァタパラ訪問=「歴史踏まえ、これからも応援」
8月13日、江口雅之(えぐち・まさゆき)JICAブラジル事務所長がグァタパラ農事文化体育協会(グァタパラ文協、新田孝二会長)を訪問した。 江口所長はモンブカ墓地の「拓魂碑」へ献花して手をあわせた後
-
オンライン授業と対面は共存できる=パンデミック後の日本語教育は《3》=ピラール・ド・スール日本語学校教師 渡辺 久洋
今「Pos継承日本語教育」をオンライン授業で行っている日本語学校では、そうするしかありません。パンデミック後も「オンライン授業」を続けていくとしたら、その面の教育を大きく犠牲にしてでも、学習者に与え
-
ブラジル代表2人が本戦進出=国際将棋フェスティバル予選=前回優勝の米国・富田さん下し
日本将棋連盟主催「国際将棋フェスティバル2021 第8回国際将棋トーナメントオンラインVer」の南北アメリカ大陸予選が8月21日、国際将棋対戦サイト「81DOJO」で行われた。両大陸6カ国から8人が
-
オンライン授業と対面は共存できる=パンデミック後の日本語教育は《2》=ピラール・ド・スール日本語学校教師 渡辺 久洋
「パンデミック後、授業のオンライン化が進む」という意見がもっぱら聞かれますが、自分はそうはならないと思います。あくまで「オンライン授業」という「授業方法の選択肢が増えただけ」であり、ブラジルの日本語