日系社会ニュース
-
福祉3団体=慈善リッファ賞品の贈呈式=ホンダやパナソニック提供
日伯福祉援護協会(福祉援協、税田パウロ清七会長)、こどものその(小田セルジオ会長)、憩の園(吉岡黎明会長)による日系福祉3団体慈善リッファ賞品贈呈式が、12日に援協本部ビル神内ホールで行われた。
-
細川多美子=ブラジルで独自発展した日系魂=世界最大の日系人コミュニティ講演=第2回は27日午後7時半から
「ブラジルには世界最大の日系社会があるのは皆さんご存知だと思いますが、どんな風にイメージしていますか?」――JICA横浜海外移住史料館主催のオンライン講演会が7月17日午前10時(日本時間)に開かれ
-
コロナ対策=カンピーナス聖州立大で供与式=山田大使と桑名総領事ら訪問
山田彰大使と桑名良輔在聖総領事、江口雅之JICA事務所長は8月12日、カンピーナス聖州立大学病院を訪問した。 同病院と千葉大学が共同で実施している「ブラジルと日本の薬剤耐性を含む真菌感染症診断に関
-
サンセバスチャン日本文化祭り=9月10~12、17~19日
サンパウロ州北部海岸にあるサンセバスチャン市で、恒例の「日本文化祭り“Festival da Cultura Japonesa – São Sebastião Matsuri”」が9月1
-
■訃報■パラグァイ 坂本邦雄さん
当紙へパラグァイに関する寄稿をしていた坂本邦雄さん(神奈川県出身、パラグァイ在住)がアスンシオンの自宅で26日午前11時、老衰のために亡くなった。行年92歳。同日18時から葬儀が行われ、27日にヴィ
-
ACAL=東洋街再開発計画を紹介=タワーや大仏建設案まで=山田大使招いて協力依頼
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)は13日朝、聖市リベルダーデ区のニッケイパレスホテルで、山田彰駐ブラジル日本国特命全権大使を招いて、リベルダーデ街再開発計画の紹介を行った。 再開
-
ヒト街点描=山田大使に東洋街再開発計画案を紹介する山本副会長
リベルダーデ文化福祉協会の山本玉喜副会長(69、二世)の両親は、日本から蒟蒻の原料を輸入し、サンパウロ市ジャバクアラ区で製造、日本料理屋などに卸す仕事をしていた。その手伝いで山本副会長も子供の頃から
-
山田大使=援協リベルダーデ医療センター視察=「コロナ禍中にも素晴らしい活動」
在ブラジル日本国大使館の山田彰特命全権大使と同館の森康哲(もり・やすのり)三等書記官、在サンパウロ日本国総領事館の井手博之(いで・ひろゆき)領事は13日にニッケイ・パラセホテルで池崎博文氏と会合をし
-
念腹忌=今年も誌上大会で開催=「一人でも多くの投句を」
木陰・みちのく句会の主催(吉田しのぶ代表)、朝蔭発行所(佐藤寿和代表)の後援、佐藤寿和先生による選者で第43回念腹忌誌上全伯大会が開かれるにあたり、投句を募っている。今年もコロナ禍のため誌上開催とな
-
憩の園=懸賞付き寄付を募集中=抽選でホンダ車当たる!
老人福祉施設「憩の園」を運営する救済会(吉岡黎明会長)が募金活動「Campanha Contribuicao Especial 2021」で寄付を募っている。 この寄付は一口70レアルから可能で、