日系社会ニュース
-
《ブラジル》神内さん、日系社会へ遺言?!=訪日した下本元サンパウロ州議通じて
【既報関連】先月27日にうっ血性心不全のため亡くなった南米日系社会の恩人・神内良一さんと、生前親しくしていた下本八郎元サンパウロ州議。今年4月17日に訪日した際、北海道の神内ファームで療養していた神
-
■訃報■宮坂四郎さん
〃ブラジルの大豆の父〃として知られる農学博士の宮坂四郎さんが、26日午前1時ごろ、自宅で突然亡くなった。享年92。 1924年北海道生まれ。8歳で渡伯し、珈琲や野菜作りに従事。苦学の末、USPのピ
-
《ブラジル》賑やかに入植55周年と収穫祭=グァタパラ移住地、節目祝う日本食人気でブラジル人観光客増加
サンパウロ州北部リベイロン・プレット市近郊にあるグァタパラ農事文化体育協会(茂木常男会長)は16、17の両日、同文協敷地内で「移住地入植55周年祭」と「収穫祭」を開催した。ステージでの演目や食べ物・
-
日本テレビ=巨人戦を全世界に配信!=10月初旬まで期間限定で
日本テレビ放送網株式会社(本社・東京、大久保好男代表取締役)は、今月25日から10月13日までの期間限定で、日本、台湾を除く全世界に向けて、読売巨人軍主催全31試合をオンラインで動画配信する。 こ
-
《ブラジル》11月に4世ビザ開始へ=下地衆議ら説明会で意見交換=四世本人ら約100人参加
【既報関連】日系四世向けのワーキングホリデー(WH、外国で就労しながら長期滞在する制度)制度が今年11月から開始される見込みだと、下地幹郎衆議(みきお、55、沖縄県選出、日本維新の会)が21日、サン
-
■ひとマチ点描■DAISO5年目の挑戦
「段々と勝ち方が分かってきた」とうなずくのは「DAISO BRASIL」の大野恵介社長。ショッピングモール「ジャルジン・スル」内の新店舗には、先月30日の開店前に200人が並んだ。「認知度が低かった
-
エホバの証人がポ語大会=愛知県で千人超が参加
「エホバの証人」の広報によれば、愛知県豊橋市でポ語大会「あきらめてはいけない!」が14~16日の3日間、開催された。 日本最多のデカセギ集住地にゆえに、多くの在日ブラジル人らポ語話者の若者や年配者
-
平成30年の歌会始=詠進歌のお題は「語」
宮内庁は平成30年歌会始の詠進歌を募集している。締切りは、9月30日。今回のお題は「語」。熟語や訓読にしてもよく、「語」の文字が詠み込まれていれば可。一人一首とし、自作未発表のものに限る。 原則、
-
《ブラジル》事業成功の秘訣は夫婦仲=ブラジル倫理の会、大熊富夫さん講演=父母の深願が子の成功に結実
「事業成功の秘訣は家庭にあり。『深願』の最たるものは母」―。ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)は、一般社団法人倫理研究所法人アドバイザーの大熊富夫さん=米国ハワイ在住=を招聘し、講演会『夢を実現した男
-
《ブラジル・リベルダーデ》お洒落な韓国風カフェ登場
リベルダーデがどんどん名実共に「東洋人街」になっている。今まで韓国系のお洒落な店はボン・レチーロ区に固まっていたが、いよいよリベルダーデに進出だ。 2歳でブラジルに渡った韓国移民、ジェニー・キムさ