日系社会ニュース
-
「神の愛を歌に乗せたい」=ソプラノ歌手 工藤さんが全伯ツアー
日本のソプラノ歌手、工藤篤子さんによる全伯ツアーが9日、南麻州を皮切りに幕開けする。来月3日まで、ピアニスト宮島紀子さんと共に全伯13カ所を巡る。ブラジル日系キリスト教連盟(湯浅敬理事長)主催。
-
神戸大学院生が現地調査=08年デカセギ帰伯組テーマに
神戸大学大学院で社会地理学を専攻する小谷真千代さん(27、岐阜)が、7月末からの約2カ月間、デカセギ現地調査のため当地に滞在している。 大学時代に日系ブラジル人と知り合った際、移民の存在を聞かされ
-
丸川五輪相がリオ到着=「対応つぶさに見たい」
【リオデジャネイロ共同】丸川珠代五輪相が7日、リオデジャネイロ・パラリンピックの開会式出席や競技会場などの視察のため、現地入りした。空港で取材に応じ、「パラリンピックへの対応がどうなっているのか、街
-
苺と花の祭典、華やかに開幕=アチバイアで9月、毎週末に
春の到来を告げる『第36回花といちごの祭典』がサンパウロ州アチバイアで開幕した。開幕日の2日昼には開会式が行なわれ、主催するアチバイア・オルトランジャ協会の吉田ネルソン高男会長らが、広く来場を呼びか
-
今日のお言葉=足輪が五人いたら〝五輪〟?
ラヴァ・ジャット作戦で逮捕された容疑者「ルーラ元大統領の〃友人〃」として有名なブンライ容疑者を連行しているのは、あの「連邦警察のジャポネース」イシイです。今週初めのニュースに流れたこの映像を見た人は
-
鹿児島県人会=新会館購入巡り議論紛糾!=臨時総会で新旧会長が激突=「バカげてる」中途退場も
鹿児島県人会(松村滋樹会長)は先月27日、新会館購入決議のため、サンパウロ市文協5階の県連会議室で臨時総会を招集した。理事会で絞られた三つの最終候補の中から一つを選んで、本年中に購入するか否かを今回
-
□休刊のお知らせ□
7日が独立記念日で祝日のため、8日付けは休刊となります。
-
五輪の現場から=(4)=リオらしいパラリンピックとは
ブラジル全土が熱狂したリオ五輪の閉会から2週間あまり。独立記念日の本日、パラリンピックが開幕する。 とはいえ、リオですら五輪直後は「さあ、次はパラリンピック!」といった期待感は街に漂っていなかった
-
大阪サンパウロ市姉妹都市の親善大使=大嶋さん来伯、援協等視察
大阪・サンパウロ姉妹都市協会(吉川秀隆会長)が2月に主催した「第6回ポルトガル語スピーチコンテスト」の優勝者・大嶋敦志さん(36、東京都)が、親善大使として先月25日に来伯した。15日まで援護協会や
-
眞子さま、南米へ出発=移住80周年式典で挨拶
【共同】秋篠宮家の長女眞子さまは6日、南米のパラグアイを公式訪問するため、民間機で羽田を出発された。日本人の移住80周年記念式典などに出席し、16日に帰国する。 宮内庁によると、眞子さまは現地時間