日系社会ニュース
-
県連パエリア祭り開催=初イベント、予約15日迄
ブラジル日本都道府県人会連合会(市川利雄会長)は、7月18日に「県連スペシャルランチ・パエリア販売」を行うことを発表した。 このイベントは、県連を筆頭に47都道府県人会が協力して「パエリア・サラダ
-
休館のおしらせ
在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)は7月9日(木)が護憲革命記念のため休館する。
-
JICA=チリ大学生に日本の近代化講義=北岡理事長「武士の倫理が発展の原動力」=日本研究講座設立支援事業で
国際協力機構(JICA)は、チリ国立サンティアゴ大学における「JICAチェア(JICA日本研究講座設立支援事業)」のプログラムとして、6月24日から8月13日まで「日本の発展(Development
-
国士舘さくら祭り2日から=今年はドライブスルーで開催
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は「第24回桜まつり」(水本セルソ実行委員長)を7月2日から11日、午前8時から午後5時まで聖州サンロッケ市の国士舘大学スポーツセンター(Estrada d
-
美空ひばり33回忌オンライン法要=中南米在住者限定の記念フィルムコンサート=ひばりプロダクション主催
《母を想ってくださる南米の皆さまへ感謝を込めて》という「ひばりプロダクション」(加藤和也代表)からの申し出を受け、ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は6日(火)19時、オンライン「美空ひばり
-
「池江選手がんばって!」=独自の立体画贈ってエール=仏壇作り30年の浅井さん
「リオの風景が懐かしいだろうと思って池江選手に絵を送ったら、お礼の葉書が来たよ」――そう語るのはサンパウロ市イタケラ在住の浅井義弘さん(熊本県、85歳)。リオ五輪に出場した池江璃花子選手へ、浅井さん
-
ディスカバー・ニッケイ作品募集=「家族とコミュニティの繋がり」
米国ロサンゼルスの全米日系博物館が運営するサイト「ディスカバー・ニッケイ」が毎年、テーマに沿った文章「ニッケイ物語」を募集している。今回は「ニッケイの世代:家族とコミュニティのつながり」のテーマで作
-
日伯友好病院=グーグルマップで高評価獲得=南米トップ病院と互角の勝負
サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)傘下の日伯友好病院が、グーグルマップ利用者に対する口コミ評価が「5点満点中の4点」を超える高評価を獲得していることが、6月18日付の広報により分かっ
-
東京カフェショー=9社がブラジル商品アピール=「本物の魅力を伝えたい!」
【東京発=國分雪月記者】カフェレスジャパン実行委員会主催の「第9回東京カフェショー」が6月9日から12日のあいだ、東京ビッグサイト青海展示棟で行われ約2万人が来場した。在日ブラジル大使館とブラジリア
-
モジ文協=焼き立てホヤホヤのコステラ=ドライブスルー、2人分90レ
サンパウロ州モジ市にあるモジ・ダス・クルーゼス文化協会(津田フランキ会長)は、「ドライブスルー焼きコステラ祭り」を7月31日に開催することを発表した。 同イベントは焼き立ての「コステラ(牛骨付きバ