日系社会ニュース
-
元バスコ古庄さんが指導=サンパウロ市アレグリア・フットサル
日本人、日系人を対象としたフットサル教室「アレグリア・フットサル」が指導内容を一新。元プロ選手で、日本サッカー協会のコーチライセンスを持つ古庄亨さんが指導に当たり、出張教室も行なう。 フットサルは5
-
練習艦隊で訪伯後、米国移住=移民への感謝語る橋さん=北南米の自転車一人旅も
「日本移民が築いた信頼のおかげで、一人旅でも南米で人々に受入れてもらえた」―そう語るのは70年代に北南米を自転車で旅した橋勝雄さん(71、東京都)。海上自衛隊に入隊し、遠洋航海で初来伯。その後、米国
-
切ない恋心歌い上げ優勝=第40回琉球民謡大会
沖縄県人会(島袋栄喜会長)による『第40回琉球民謡大会』が5日、サンパウロ市の沖縄県人会館で行なわれ、46人が出場、約200人が来場した。 島袋会長は開会式で、「琉球民謡はうちなんちゅの絆を強め、人
-
柔道=上野順恵さん再びブラジルに=JICAが招聘、各地で指導
JICA(国際協力機構)が柔道競技普及のため今月、ロンドン五輪銅メダリストの上野順恵さん(32、北海道)を短期派遣することになった。 北海道湧別町出身の元女子柔道選手(五段)。13年には所属する三井
-
「日本文化」第2巻に寄せて=中田みちよ
「日本文化」の第2巻が出ました。厚さが第1巻の優に倍はある読み応えのあるものです。まず、はじめに「柔道という教育」という山下泰裕の話を読みました。「大いなる勝利」というカイオ・カストロというブラジル
-
団体行動で人間性を養う=修養団が40周年記念合宿
サンパウロ州モジ市のピンドラーマ村付近で3月末、ブラジル修養団連合会(桜井仁会長)の40周年記念キャンプが開催された。セマナ・サンタ(同月25~27日)の3日間、7~16歳の227人が参加した。 キ
-
在外投票23日から全伯で=参院選、18歳に初の投票権=争点は憲法改正とアベノミクス
第24回参議院通常選挙が実施される。ブラジル内の在外公館投票は来週木曜日(23日)から7月2日まで、投票会場はサンパウロを除いてブラジル内の各在外公館となる。在聖総領事館管内はリベルダーデ区のサンパ
-
「新しい食感」が魅力=マナウスでかき氷が人気
マナウスに昨年オープンしたかき氷屋、「KAKiGORiA Shu 秀」が評判だ。ふわふわした氷の食感と40を超える味の豊富さが客に受けている。本格的な乾季を前に、日本人店主は、これからさらに気温が上
-
ペルー大統領選=フジモリ氏が敗北宣言=「責任ある野党になる」
【リマ共同=渡辺雅弘】ペルー大統領選で、クチンスキ元首相(77)に僅差で敗れたケイコ・フジモリ氏(41)は10日、首都リマで記者会見し「責任ある野党になる」と述べ、敗北宣言した。質問は受け付けなかっ
-
水上バイク2児はね死亡=家族のボートに衝突疑い=無免許運転、岐阜・木曽川
【共同】12日午後2時45分ごろ、岐阜県羽島市下中町城屋敷の木曽川で水上バイクがゴムボートに突っ込んだ。岐阜羽島署によると、ボートにはブラジル国籍のオオイシ・アキラ・ファビオさん(35)=岐阜県可児