日系社会ニュース
-
〃鳥取村〃に新日語教師=大場諒さん、意気込み語る
鳥取県の中学校英語教師、大場諒さん(29、鳥取)が24日に来伯、サンパウロ州ミランドポリスの第二アリアンサ移住地の第12代日語教師に就任した。 1994年から隔年で教師を招聘し、日語指導や現地村民と
-
津市との姉妹提携が40周年=記念の日本祭り、オザスコで
オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)は11、12の両日午前10時から、同文協(Rua Acenbo, 100, Jardim Umuarama)で『第7回日本祭り』を開催する。入場料
-
金銭トラブルで日系教授殺害=妻と継娘による計画的犯行
サンパウロ州サン・カルロス市で、日系人でトリアングロ・ミネイロ連邦大学物理学教授のミルトン・タイジ・ソノダさん(36)が先月18日、同市郊外で焼死体となって発見された。弁護士で36歳の妻と17歳の継
-
ビジネスコラム=PwCブラジル=第9回=PwC会計事務所とは=坂間カロリーナ(クライアント・アカウント・エグゼクティブ)
会計事務所と聞くと会計帳簿の記帳、税務申告書の作成など、町の中の会計事務所の業務は皆さん良くご存知ではないかと思います。今回は、新聞やニュースなどで見かける「国際会計事務所」について少しご紹介しよう
-
ジャパンハウス=ジーコ氏「日伯緊密化を期待」=館長はリクペロ元財務相に=若者狙い日本祭りで広報
日本国外を拠点にした広報文化施設「ジャパン・ハウス(仮称)」(以下JH)の第3回運営委員会が1日午後、サンパウロ市内の総領事公邸で行なわれた。在聖総領事の中前隆博委員長、文協の呉屋春美会長、ロベルト
-
日系被爆者からも称賛の声=オバマ大統領の広島訪問
戦後71年。米大統領として初めてオバマ大統領が広島を訪問した。核廃絶を訴え続けてきた広島にとっては念願が叶った形だが、当地の被爆体験者らは今回の訪問をどのように見ているだろうか――。 ブラジル被爆者
-
移民史料館=『音声ガイド』運用開始へ=元TBSアナウンサー 竹内香苗さんが協力=子育ての合間に亜国で録音
ブラジル日本移民史料館(森口イグナシオ忠義運営委員長)は1日、元TBSアナウンサーの竹内香苗さんがボランティア協力した、3カ国語で説明が聞ける『音声ガイド』を新たに導入した。1日にマスコミ向けに発表
-
〃ブラジルのスイス〃楽しむ=岐阜県人会、日帰りでカンポスへ
岐阜県人会(青山高夫会長)は先月22日、サンパウロ州カンポス・ド・ジョルドンを日帰り旅行で訪れた。約30人が参加し、〃ブラジルのスイス〃として知られる冬の観光名所を楽しんだ。ピーク時は氷点下を記録す
-
ケイコ氏優勢、終盤へ=ペルー大統領選まで3日間
【リオデジャネイロ共同】6月5日のペルー大統領選決選投票まで3日間。世論調査では、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女ケイコ・フジモリ氏(41)がクチンスキ元首相(77)をリードしており、日系
-
小学校の思い出語らう=第一アリアンサが同窓会
第一アリアンサ1区の小学校「グルーポ・エスコラール」の四期生らが22日、サンパウロ市内で第2回同窓会を開催した。持ち寄りの料理を手に、約50人が参加。食事やカラオケを楽しみながら、当時の思い出を語り