日系社会ニュース
-
■ひとマチ点描■歴代3人目の偉業達成=古庄裕次郎さん(80)
サンパウロ州アルジャーゴルフクラブ(沼田マサヒロ理事長)で先月9日、古庄裕次郎さんが見事、1ラウンドを79打で回りエージシュートを達成した。 エージシュートとは、自身の年齢を下回る打数でホールアウト
-
在日ブラジル学校協議会 斉藤理事長が来伯=大規模ネギ農家という顔も
人材派遣業ティーエス(埼玉県児玉郡)の経営者で、大規模ネギ農家の斉藤ワルテル俊男さん(50、二世)が4月26日から昨日12日まで滞伯した。 パラナ州テーラ・ボア生まれ、ロンドリーナ育ちの同氏は、20
-
自伝小説「月のかけら」=筑紫橘郎、本日から開始
ペンネーム「筑紫橘郎」さん(本名=樋口四郎)が書いた自伝小説「月のかけら」を本日から掲載開始する。1935年に福岡県で生まれ、辛い戦中に子供時代を過ごし、1956年12月に「コチア青年」として渡伯し
-
トヨタ自動車=中南米初、エンジン工場開設=世界初の先端技術も投入=大不況の中、新規雇用320人
昨年下がり続け、今年も4月までの自動車販売数は前年比3割減――。そんな〃底の見えない井戸〃状態の業界の中、数少ない「勝ち組」は日本車勢だ。中でも先月販売開始となった『新型エティオス』で勢いを見せるト
-
大使館と総領事館から浄財=熊本県人会へ義援金を贈呈
4月14日に始まった一連の熊本地震を受け、在ブラジル日本国大使館および在聖日本国総領事館は、それぞれ館員から義援金を募った。サンパウロ市のブラジル熊本県文化交流協会館で9日午後6時、同協会への贈呈式
-
三菱航空機=MRJ、中南米で売り込み=受注上積み目指し注力
【シャーロット共同】三菱航空機(愛知県豊山町)傘下の米国三菱航空機の山上正雄会長が10日、共同通信のインタビューに応じ、開発を進めている国産初の小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)の
-
腰痛改善コラム=サムライの姿勢=メディカルトレーナー 伊藤和磨=(1)
本日から連載・腰痛改善コラム「サムライの姿勢」を始める伊藤和磨さん(39、東京都)は、ブラジルに縁の深い人物だ。7歳からサッカーを始めて、15歳でヴェルディ川崎(現ヴェルディ東京)とプロ契約を結び、
-
文協評議員会=安倍首相の揮毫が石碑に=6月に110周年委員会立上げ=「10月までに事業概要」
2014年8月に来伯した安倍晋三首相の揮毫「日伯繁栄」が、ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)に届けられ、記念碑として同ビル庭園に設置された。作製には宮坂国人財団が資金協力。評議員会前日の4月2
-
児童に楽しい思い出を=聖南西でデイキャンプ
聖南西教育研究会(西田みどり会長)による『第12回低学年デイキャンプ』が先月25日、コロニア・ピニャール文協会館で開催された。加盟する聖南西地区の日本語学校8校から、9~12才の64人の生徒と20人
-
ノロエステご訪問実現で結束=第2回サンパウロ州地方代表者の集い=「混乱時だから日本文化普及」
地方に共通する問題を話し合う「第2回サンパウロ州日系地方団体代表者の集い」が7日午前、ボツカツ日本文化協会(上野アルベルト会長)の会館で行われ、アルタ・モジアナ、ノロエステ、サントス、サンベルナルド