日系社会ニュース
-
世界なぎなた選手権大会=ブラジル初、初戦突破の快挙
国際なぎなた連盟が主催する「世界なぎなた選手権」が6月20日よりカナダ・モントリオール市で開催された。ブラジルからはブラジルなぎなた協会(森田泰江会長)の選手団5人が同地を訪れ、女子個人戦に出場した
-
秦野生同窓会=1期生の神山さんが来伯=28人で思い出語らう
神奈川県立秦野高等職業訓練所の海外工業移住科の卒業生(秦野生)の同窓会が3日、県連会議室で行われ、1期生から24期生まで総勢28人が集まった。日本在住の1期生・神山秀(神奈川、72)さんが夫婦で参加
-
日本会議=矢野敬崇氏招き講演会=「日本人の誇り」語る
ブラジル日本会議(徳力啓三理事長)が14日、講師に矢野敬崇氏を招いた講演会「日本人の誇り」を県連講堂にて行い、60人が集まった。 矢野氏ははじめに、自身がかつて会長を務めた汎米日系人協会の運営する「
-
イタペセリカ=「戦争中も途絶えず教育」=日語学校80周年記念式典=歴代教員に功労表彰渡す
「開校以来、今日まで日本語教育が途絶えたことがないことが誇り」―。イタペセリカ・ダ・セーラ日本語学校(牧山純子校長)の「開校80周年記念式典」が19日、同文協会館にて行われ、歴代教員や卒業生、父兄ら
-
オペラ歌手の鶴澤さん=日ブラジル国歌で両国をつなぐ=公演依頼を受付中
全国の護國神社を巡拝し日本国歌を奉唱しているオペラ歌手の鶴澤美枝子さん(64、香川)が5月末から当地に滞在、各地で公演を行い日伯両国歌を披露している。 オペラ歌手暦48年になる彼女は、4年前から「
-
ホンダジェット、ブラジルでも販売開始へ
【ニューヨーク共同】小型ジェット機「ホンダジェット」を開発するホンダの米子会社「ホンダ・エアクラフト・カンパニー」は20日、ブラジルでホンダジェットの販売を始めると発表した。経済成長を背景に、ブラジ
-
太平洋同盟へ秋波を送るパラグァイ=坂本邦雄
今月の2~3日にペルーのパラカス市で開催された第10回太平洋同盟首脳会議に、オブザーバー国のパラグァイを代表して出席したリゴベルト・ガウト外務経済次官補は、会議の席上、南米南部共同市場・メルコスール
-
JICA次世代育成研修の大学生版=打ち解けて研修に励む=体験型水族館に大興奮
【日本発=秋山郁美通信員】昨年来伯した安倍晋三首相の肝いりで開始されたJICA日系社会次世代育成研修の大学生版で訪日中の、9カ国20人の日系大学生の様子を伝える。1日に訪日した中南米からの日系大学生
-
助六太鼓の今泉さん指導=丹下太鼓道場と喜楽が会員に
日本三大太鼓の一つ「助六太鼓」家元の今泉豊さん(65、東京)=東京在住=が5日から2週間滞在し、当地の丹下セツコ太鼓道場と喜楽太鼓を指導している。丹下さんと今泉さんは16日に会見を開き、これを機に両
-
広島県人会が歓迎会盛大に=中前総領事の家族を招待
ブラジル広島県人会(平崎靖之会長)は18日、6月に着任した中前隆博・在サンパウロ総領事を会館に招き、歓迎会を催した。 役員、会員ら約60人が出迎えた。雅子夫人、次男の遼城(はるき)くん、長女季子(と