日系社会ニュース
-
コチア青年定期総会=胸像や慰霊碑を国士館移転=60周年式典は9月20日=茶室や日本庭園は再建へ
コチア青年連絡協議会(前田進会長)の定期総会が9日午前、サンパウロ市の宮城県人会館で行なわれ、69人が出席した。14年度の事業・決算報告、15年度の事業計画として、コチア青年着伯60周年式典並びに記
-
ジャパンマシナリー南米進出めざす=環境に優しい機器流通を
日本製の最新産業用機械をブラジルに流通させるため、ジャパンマシナリー株式会社(本社=東京都、1959年設立)の壹岐尾悟副社長(56、福岡)が先月28日から来伯している。3日にNPO法人「地球の心・日
-
マレットゴルフ20周年=イビウーナで記念大会=150人がプレー楽しむ
イビウーナ文化協会マレットゴルフ部(末次文明部長)とピエダーデ文化協会同部(川上哲司部長)の後援で1日、フルヤパーク・マレットゴルフ場20周年記念大会が開催された。 伯マレットゴルフはコチア青年で来
-
明治神宮春の大祭=献詠短歌募集中
明治神宮春の大祭・献詠短歌大会の作品募集が始まった。参加無料。 【応募規定】未発表の近詠を一人一首。用紙はハガキに限る。楷書と歴史的仮名づかいを用いること。氏名(ふりがなも)、住所(ポ語)、電話番号
-
斉藤空軍総司令官が退任=日系初の軍最高位に8年間=「心安らかに引退できる」=サンパウロで家族と過す
空軍の広報によれば、ブラジリア空軍基地で1月30日、ジャッキス・ワギネル国防大臣が臨席して、斉藤準一空軍総司令官(72、二世)の退任、およびニヴァル・ルイス・ロサット大将の総司令官就任の記念式典が行
-
粟津幾太郎の孫アワヅ氏昇進=日系2人目の中央銀行理事=野村證券からも異例の抜擢
ジウマ第2次政権の新人事が続々と発表される中で、中央銀行でも日系人および日本企業関係者がより重要な役割を占めることが明らかになってきた。 横田パウロ氏以来、日系人で2人目の中央銀行理事であるルイス・
-
ブラジル最長? 56mのレーン=モルンビーに回転すし屋誕生
サンパウロ市モルンビー・ショッピングの斜向かいに位置するビジネスビル「モルンビー・コーポレイト・タワーズ」1階の飲食フロアに、昨年12月22日から、回転寿司店「MAWARI」(Rua Henri D
-
ジーコがアギアの大使就任=サンパウロ市カーニバルに初参加=長年の日伯友好の実績買われ=「招待され非常に光栄」
元サッカーブラジル代表として3度のW杯に出場、後に日本のJリーグでもプレーし、日本代表監督も務めたジーコ氏が3日の午後3時、サンパウロ市のサンバチーム「アギア・デ・オウロ」(以下アギア)を訪れ、「大
-
兵庫県産海苔をブラジルに=現地生産のパートナー募る
ブラジルに兵庫県産の海苔を流通させるべく、兵庫県漁業協同組合連合会から1日に訪問団が来伯、商品の輸出や現地生産の可能性を探っている。2日に兵庫県人会の尾西貞夫会長と共に、サンパウロ市ニッケイパラセ・
-
文協60周年でポ語記念誌=3月13日に刊行夕食会も
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が創立60周年を迎えるに当たり、ポ語では初となる記念誌『文協60年―過去、現在、そして未来』が完成した。見本を手に文協の木多喜八郎会長、原田清評議員会長、大