日系社会ニュース
-
■訃報■ショーエイ出版代表 高橋昭さん
ショーエイ出版の代表だった高橋昭さんが15日午前8時半ごろ、腎臓癌のためサンパウロ市内の病院で亡くなった。享年74。 1940年4月、北海道生まれ、56年に渡伯。北海道協会では副会長、評議員など、1
-
「沢山喧嘩して仲直り」=ダイヤモンド婚、400人が祝う=パラナの嶋田巧さん夫妻=池田総領事、西森下議も
パラナ州アサイー市の嶋田巧さん(81、二世)と敏子さん(79、北海道)夫妻は1月3日、結婚60周年を記念し、アサイー同朋会館でダイヤモンド婚式を行った。親戚一同のほかロンドリーナやマリンガ、クリチバ
-
東京支社=藤崎康夫さん名誉支社長に=40年間も日本から発信=クォンタム 輿石氏が後任に
パウリスタ新聞東京支社を創立し、ニッケイ新聞に合併した後も計40年に渡って支社長を務めて来た藤崎康夫さん(78、熊本)=東京都在住=が、昨年末をもって名誉支社長になった。 藤崎さんは1936年に東京
-
■訃報■日本会議終身名誉会長 小森広さん
ブラジル日本会議の終身名誉理事長だった小森広さんが13日午前8時半ごろ、入院先のサンパウロ市ヴィラ・クレメンチーノ区のサンパウロ病院で、肺炎により亡くなった。享年85。 同会議では01年の発会当初か
-
■訃報■知花旅行社社長 知花良治さん
沖縄県人会ビラ・カロン支部長などを務め、知花旅行社を長年にわたって経営し、現在は神奈川県横浜市に住んでいた知花良治さんが昨年12月30日、脳溢血のため同市内病院で亡くなった。享年69。 ボリビア移民
-
「日本の遠い記憶聴いて」=琵琶奏者 櫻井亜木子さん来伯=外交120周年記念で巡業=サンパウロ市公演は17日
日本文化庁による「文化交流使」の任命を受け、薩摩琵琶奏者の櫻井亜木子さん(38、東京)が初来伯した。12日に着伯し月末までサンパウロ市、リオ、パラナ州マリンガなど国内各地で巡回公演する。ブラジリアで
-
池坊伯支部が新春初生け=約270人が花愛でる
華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)が9、10の両日、サンパウロ市のレストラン・新鳥で『新春初生け』を行った。 会場には新春らしい晴れやかな40作品が並び、2日間で延べ約270人が来場し
-
茶道裏千家が初釜開く=約250人が心新たに
茶道裏千家ブラジルセンター(林宗慶代表)の初釜新年会が11日、サンパウロ市のイベント会場で開かれ、約250人が新年を祝った。 茶の間正面には干支であるひつじの置物と「身心一如」と記された掛け軸が掛け
-
老舗「みやび」一端閉店=パ大通り界隈に移転か
パウリスタ大通りの老舗割烹「みやび」が今月24日をもって、いったん閉店することになった。店所有者(高田フェルナンド氏)とビル側の主張が食い違って訴訟となり、退店することで話がまとまった。 同店の前身
-
藤間流=芳之丞さん偲び踊り初め=大盛況!800人が踊り満喫=急な会場変更もトラブルなし
藤間流日本舞踊学校(藤間芳誠会主)が11日午後、文協多目的ホール(旧体育館)で『第54回踊り初めの会』を開いた。昨年8月に逝去した創始者の藤間芳之丞さんへの顕彰の意味も込めた。名取や門下生およそ50