日系社会ニュース
-
大竹富江の素顔に迫る=山崎監督のドキュメンタリー完成
初期移民を描いた映画「ガイジン」の山崎千津薫監督が、ブラジルを代表する日本移民芸術家・大竹富江さんのドキュメンタリー映画(35分)を制作した。15日に音と映像の博物館で完成記念会が開かれ、いち早く作
-
サ・バルバラ市=森林友の会がエコ植樹祭=子供300人が森づくり
【パラー州ベレン発】アマゾン森林友の会(ASFLORA―佐藤卓司会長)は11日午前9時より、ベレン郊外に位置するサンタバルバラ市のエスペヂット・リベイロス入植地内で「第13回エコクリスマス植樹祭」を
-
チェス世界スクール選手権=日系選手5人がトップ10
国際チェス連盟とブラジル・チェス連盟が共催する「第10回世界スクール選手権」(World Schools Chess Championships 2014=WSCC)が11月26日から12月4日の9
-
援協が12月定例会開催=SA市の滞納ついに解消
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が18日、本部で12月定例役員会を開いた。 初めに、今月をもって退任する永山八郎常任理事、安次富ジョルジ常任理事、盆子原国彦常任理事、故・波部ジョルジ評議員(家
-
文協、県連、在聖総領事館=年末の休館・休業日程
ブラジル日本文化福祉協会関連施設、ブラジル日本都道府県人会事務局、在聖日本国総領事館の年末休業、休館日は次の通り。◎文協関連施設【事務局】12月24、25、31、1月1日(通常業務は月曜日〜金曜日)
-
アパグループ代表=元谷夫妻が来伯講演=自説〃悪いのはアメリカ〃=成功談、歴史観を披露
マンション建設やホテル経営業などでグループ連結売上高1千億円以上を誇る「アパグループ」(本社・東京都)の元谷外志雄代表(71、石川)と傘下アパホテル取締役社長の芙美子夫人(67、福井)が初来伯し、1
-
創立60周年迎える文協=ポ語記念誌発行、式典も=INSS問題は停滞中
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は13日午前、同協会ビルで「第146回定期評議員会」を行なった。52人(うち委任状13)が出席。来年は文協創立60周年を迎えるにあたり、ポ語の記念誌編纂も進
-
兵庫県費研修=神戸でエステ技術学ぶ=弓場農場出身の幸江さん
8月23日から11月29日までの約3カ月間、兵庫県費研修で訪日した弓場幸江さん(26、三世)が帰国報告のため、9日に兵庫県人会の尾西貞夫会長とともに来社した。 神戸理容美容専門学校でエステティックの
-
藤間流、文協に怒りあらわ=開催直前に会場変更を通達=舞台作る必要に困惑顔=「芳之丞先生が生きていたら…」
「何故今ごろになってー」。文協への怒りをぶつけるのは、53年にもわたり毎年1月、文協大講堂で『踊り初めの会』を開いている藤間流日本舞踊学校の関係者だ。8月末に予約していたが文協事務局が、12月の第2
-
南米マスターズ陸上=〃鉄人〃陸上選手が躍動=20人出場で金33個
「第17回南米マスターズ陸上」が先月2~9日、コロンビアのメデリン市で行なわれた。30歳以上に出場資格がある同大会に、中米も含め18カ国から約1900人が出場し、5歳刻みの年代別でメダルを争った。当