日系社会ニュース
-
Pトレド入植百周年祝う=サンパウロ市、Sアンドレからバス=「ジュキアは沖縄系の故郷」=移民史刊行、鳥居建設も
南聖ジュキア線のペドロ・デ・トレド入植百周年を祝う式典が15日、第2回沖縄祭りの中で開催され、サンパウロ市の沖縄県人会本部やサントアンドレ支部からも民謡愛好会などの芸能団を乗せたバス2台がそれぞれ駆
-
■ひとマチ点描■「日本移民から教育学ぶべし」
「ブラジルは日本移民から教育の重要性をもっと学ぶべき」。ポ語移民史『Centenário da Imigração Japonesa em Pedro de Toledo』を著作刊行したアナ・マリア
-
ブリヂストン=1億2千万ドル投資を表明=国内2工場で生産拡大へ=占有率向上狙うファビオ新社長
タイヤメーカーの世界最大手、ブリヂストン(東京都、津谷正明代表取締役)の現地法人「ブリヂストン・ド・ブラジル」が将来の需要増に備え、今年から16年にかけ、国内にある2工場に1億2千万米ドルを投資し、
-
岩手県人会=親睦旅行でカナネイアへ=日系ホテルで魚介を満喫
岩手県人会(千田曠曉会長)が14日から16日まで、サンパウロ州カナネイアへ親睦旅行に出かけた。サンベルナルド・ド・カンポ、コチアなど近郊からも集まった参加者43人を乗せたバスが、初日深夜にリベルダー
-
■ひとマチ点描■最古の街の日系ホテル
岩手県人会一行が宿泊したホテル「コッケイロ」を経営するのは中島佳子(よしこ)さん(75、二世)、ファビオさん(39、三世)親子だ。 1939年、当地に生まれた佳子さんは1歳半の頃、観光で日本へ。瀬戸
-
告知
20日は「黒人の日」で祝日のため、21日付の新聞は休刊します。
-
不穏な国境地帯のゲリラ=伯誌報じるテロ団の悪行=EPPとFARCの繋がり=パラグァイ 坂本邦雄
最近のブラジルのエポカ誌は『パラグァイでテロに狙われるブラジル人』と題し、自称「パラグァイ人民軍」(EPP)の卑怯な拉致行為に遭い既に230日余も経った今日、未だに開放されないブラシグァジョ(メノナ
-
兵庫県姫路 クリチーバ 姉妹都市提携30周年祝う=石見市長ら5人が式典出席=記念演奏や祝賀パーティ
【長村裕佳子クリチーバ通信員】兵庫県姫路市とパラナ州クリチーバ市が姉妹都市提携30周年を迎え、姫路市から石見利勝市長、八木隆次郎市議会議長ら5人が来伯し、11月7日、バリグイ公園のサロンで記念式典が
-
GLA講演会に300人=派遣講師、海老名さん来伯
宗教法人「GLA」ブラジル支部(尾田嘉雄理事長)による「2014高橋佳子講演会 映像の集い」が16日、サンパウロ市の松原ホテルで開催された。日ポ各語の会場が用意され、日系非日系を問わず様々な層から約
-
サンパウロ友の会60周年祝う=二世多く参加し交流深める
サンパウロ友の会(岡田俊子総リーダー)では8日、サンパウロ市リベルダーデ区の福井県文化協会で創立60周年記念会を開催した。リオ友の会の4人を含む64人が出席して節目を祝った。 この日のためにパラナ州