日系社会ニュース
-
元陸軍大将〃侍魂〃説く=伯弁護士による日ポ国交史も
サンスイ社の平崎靖之氏が企画した講演会が10月31日午後、イビラプエラ区の南東伯軍総合司令部講堂で行なわれた。元陸軍大将のマイナルド・マルケス・デ・サンタ・ローザ氏と弁護士のネルソン・ファリア・デ・
-
中平マリコさんが帰国=福祉4団体が歓送会開く
こどものその、希望の家、やすらぎホーム、憩の園の4福祉団体が、今年度のブラジルツアーを終えた歌手・中平マリコさんの歓送会を、先9月30日にサンパウロ市のレストラン「ランショ・ダ・トライーラ」で行った
-
文協統合フォーラム=日伯交流の可能性を探る=大使講演、首相来伯で緊密化=3年で900人のブラジル人受入れへ
日系社会の活性化を目指す「文協統合フォーラム」(西村リカルド実行委員長)が15、16の両日、サンパウロ市文協の貴賓室などで行われ、サンパウロ州はじめベレン、ブラジリア、ベロ・オリゾンテなど全伯各地か
-
シュラスコの国にヤキニクを=日系兄弟従兄弟ら4人挑む
「日本の食文化は寿司だけじゃないことを紹介したい」―。そんな想いを共有する日系三世のタムラ・マルシオさんとアレシャンドレさん兄弟、従兄弟のアダルベルトさんに加え、その幼馴染グスタボ・スガワラさんの4
-
邦人男性撃たれて死亡=米ロス近郊、牛丼店前で
【ロサンゼルス共同】米ロサンゼルス近郊イングルウッドにある牛丼レストランの前で9日未明、日本人の男性が何者かに銃で撃たれ、死亡した。容疑者は3人とされ、逃走している。現地メディアは銃撃事件があったこ
-
■尋ね人■篠崎佐和子さん
長野県人会が篠崎佐和子さんを探している。1933年1月16日生まれで現在81歳。移住年、場所などは不明。 佐和子さんは38年11月8日に岡野庄平、古登女夫妻の養子として縁組した。庄平さんは75年に、
-
五所川原ねぷたがカーニバルへ=来年のサンパウロ市アギアの山車で=予算組み、来週末出航予定=初国外に市長「大変名誉」
青森県五所川原市の巨大立佞武多(たちねぷた)「鹿嶋大明神と地震鯰(なまず)」(高さ23メートル、19トン)が来年2月のサンパウロ市カーニバルへやって来る。近年上位の有力サンバチーム「アギア・デ・オウ
-
ウチナー芝居に千人来場=うちなんちゅの心を方言で
沖縄県人会(田場ジョルジ会長)主催の「第10回ウチナー芝居」が9日午後1時、同会館で開催された。ビラ・カロン支部うちなーぐち研究会をはじめ、琉球舞踊協会、斉藤悟琉舞道場などが参加し、方言による舞踏劇
-
■ひとマチ点描■教育としての「日本食」
「とっても美味しい。これを楽しみに待っています」。日比野亜里紗さん(13、二世)は13日正午、そうほほ笑んだ。サンパウロ市の大志万学院では毎週木曜、2年生から9年生までの生徒が順繰りに学年ごと、母親
-
ACAL=カンポス氏招き夕食会=陸軍大将の着任祝いに
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が今年3月に陸軍大将に着任したジョアン・カミーロ・ピーレス・デ・カンポス氏を招き3日夜、サンパウロ市のニッケイパラセで歓迎夕食会を行なった。文協の木