日系社会ニュース
-
文協、県連、在聖総領事館=年末の休館や休業の日程
ニッケイ新聞 2013年12月24日 ブラジル日本文化福祉協会関連施設、ブラジル日本都道府県人会事務局、在聖日本国総領事館の年末休業、休館日は次の通り。 ◎文協関連施設 【事務局】12月24、25、
-
クリチーバ=文協日本語講座で終了式=170人参加で賑やかに
ニッケイ新聞 2013年12月24日 クリチーバ日伯文化援護協会の日本語講座では今年も講座の最終日、12月7日に文協のセントロ施設で終了式を実施し、内山美生クリチーバ総領事(よしお)、文協のオザキロ
-
みなさんの協力に感謝=希望の家が年末あいさつ
ニッケイ新聞 2013年12月24日 希望の家福祉協会の上村恵ジャイロ理事長と大野孔三第一副理事長が19日に来社し、「一年間のみなさんのご協力に感謝します」と本年の報告と関係者の協力への謝意を表した
-
在日ブラジル人がフィリピン支援=巨大台風災害に救援物資=4トンを50人が2日で選別=デカセギが助ける側に
ニッケイ新聞 2013年12月24日 写真=トラックいっぱいに詰まれた支援物資のダンボール(前列右から2番目が安富祖さん) 11月8日にフィリピン中部に上陸し、多大な被害をもたらした台風30号「ハイ
-
2月から日本で本格始動=デボラさん「夢を叶えられた」=商議所忘年会で艶やかに
来年日本でのデビューが予定されているという三世歌手デボラ・シマダさん(24)が12日、サンパウロ市内のホテルで行われたブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)の忘年会に特別ゲストとして出演した。優美な
-
外国人勲章にM・ソウザ氏=「モニカ」も伝達式に登場
ニッケイ新聞 2013年12月24日 写真=ソウザ氏(中央)とその左が妻の竹田恵子アリッセさん 外国人叙勲「旭日小綬章」を受けたブラジルで最も有名な漫画家マウリシオ・デ・ソウザ氏(78)の叙勲伝達式
-
椎の実学園の音楽発表会=卒業生も合唱で愛校心示す
ニッケイ新聞 2013年12月24日 椎の実学園(落合磨園長)は11月24日、サンパウロ市サウーデ区の鳥取県人会館で「第47回音楽発表会」を開催した。社会で活躍する第1期生をはじめとした卒業生も多数
-
日本力行会でアリアンサ講座=『共生の大地』上梓した快さん=「歴史の内幕覗いた感じ」=近日中に当地で発売予定
ニッケイ新聞 2013年12月24日 「アリアンサは日本の政治の中で揺さぶられた歴史を持つ」——この8月に日本で『共生の大地アリアンサ ブラジルに協同の夢を求めた日本人』(同時代社)を上梓したばかり
-
還暦迎えた全伯川柳大会=〃ゴールのないマラソン〃走る=「足跡を歴史に刻み移民老い」
ニッケイ新聞 2013年12月24日 ぶらじる川柳社(荒井花生主幹)は「第60回全伯川柳大会」を9月15日にブラジル日系熟年クラブ連合会の会館で行い、国際日本文化研究センターの細川周平教授も出席する
-
W杯日本代表のキャンプ地=前評判通りイトゥーに決定
ニッケイ新聞 2013年12月21日 写真=サッカーW杯ブラジル大会で、日本代表の拠点となる同国中部イトゥの宿泊施設「スパ・スポーツ・リゾート」=17日(共同) 【共同】日本サッカー協会は19日、来