日系社会ニュース
-
砂古さん個展23日から=こだわりの具象画55点
ニッケイ新聞 2013年11月15日 写真=シダーデ・リンパ法以前(07年施行)のガルボン街。今はなき数々の看板の中には、懐かしいスダメリス銀行、明石屋と刻んだものも 「ようやく若林和夫さんから仲間
-
アマゾン移民84周年 同戦後移民60周年=追悼法要しめやかに=パラー州ベレン、トメアスー=僧侶8人の読経厳かに響く
ニッケイ新聞 2013年11月22日 写真=留安山トメアスー本願寺で記念撮影 【パラー州ベレン発=下小薗昭仁通信員】戦後アマゾン日本移民60周年およびアマゾン日本移民84周年を記念し、ベレンとトメア
-
兵器産業に関する講演会=国防省専門家招き、17日
ニッケイ新聞 2013年11月27日 サンスイ社の平崎靖之社長補佐のコーディネートによるブラジルの兵器に関する講演が12月17日午後7時から、サンパウロ市リベルダーデ区の広島文化センター(Rua T
-
「スープ美味い!」の声も=喜多方ラーメン祭り好評博す
ニッケイ新聞 2013年11月30日 写真=福島名産の特製ラーメンに笑顔の来場者 福島県人会(永山八郎会長)は24日、同会館で『第5回喜多方ラーメン祭り』を開き、約250食を売り上げるほどの盛況ぶり
-
交流基金が全伯スピコン=ロンドリーナで10日
ニッケイ新聞 2013年11月1日 国際交流金サンパウロ日本文化センター(深野昭所長)が『第19回全伯日本語スピーチコンテスト』を11月10日午前9時から、パラナ日伯文化連合会講堂(Rua Para
-
わんわん会忘年会に50人=総領事、空軍少将も出席
ニッケイ新聞 2013年11月7日 戌年生まれでつくるワンワン会(平崎靖之会長)の忘年会が先月27日夜、サンパウロ市リベルダーデ区の広島文化センターで開かれ、約50人が出席し懇談を楽しんだ。 在サ
-
歩こう会、37人が灯籠流しへ=早朝ウォーキング、鍾乳洞見学も
ニッケイ新聞 2013年11月13日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は2日、「第59回レジストロ灯籠流し」に参加する1泊2日のツアーに出かけた。参加者37人が灯籠流しに参加、レジストロの
-
「喜多方の味を楽しんで」=今年最後のラーメン祭り
ニッケイ新聞 2013年11月15日 ブラジル福島県人会(永山八郎会長)が『第5回喜多方ラーメン祭り』を、24日午前11時から同県人会館(Rua da Gloria, 721, Liberdade)
-
半値以下の格安マッサージ=鬼木学校 治療会23日
ニッケイ新聞 2013年11月22日 写真=来社した鬼木理事長(左)とファブリシオさん ブラジル鬼木東洋医学専門学校(鬼木順子理事長)は23日午前8時半から、サンパウロ市の同学校(Rua Astor
-
ポルト・アレグレ=シニア陸上で日系選手大活躍=85歳が100m走で15秒台!=世界記録ぞくぞくと更新
ニッケイ新聞 2013年11月27日 写真=メダリストが勢ぞろい 2年に1度開催されるシニア選手のための「世界マスターズ陸上」の第20回大会が、南大河州都ポルト・アレグレで10月16〜27日に行われ