日系社会ニュース
-
《ブラジル》ボルソナロ大統領とアラウージョ外相が祝辞=天皇陛下お誕生日を祝って
2月23日の天皇陛下お誕生日に際し、在ブラジル日本国大使館の要請に応じて、ボルソナロ大統領とアラウージョ外相が揃って祝賀メッセージを寄せた。それを在京ブラジル大使館がSNS上に発表したもの。あらかじ
-
こどものそのパエリア販売=新年初イベント3月7日
社会福祉法人「こどものその」(小田セルジオ会長)は、3月7日に「ソリダーリオ・パエリア祭り」を行うと発表した。イベントではスペイン料理「パエリア」が販売される。 販売予定の「パエリア」は、2人前が
-
「朝陰」495号発刊
俳誌「朝陰」495号が1月に刊行された。《人ごみを避けて届きしパネトーネ》(山下美智子)はクリスマスの一描写からすっかり日常化したコロナ禍の生活が感じられる一句。 《日焼けして人種差別のなき浜辺》
-
ワクチン接種の事前登録=サンパウロ州政府が専用サイト開設
サンパウロ州政府は1月21日から、新型コロナのワクチン接種を受ける人の事前登録を、専用サイト(www.vacinaja.sp.gov.br)を通して受け付け始めた。 住所や氏名などの本人情報を記入
-
石川直樹写真展=JH展示を初めて巡回=パラナ州クリチバMONで
サンパウロ市のジャパンハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)で1月29日まで公開された石川直樹『ジャポネシア(JAPONESIA)』展が、初の試みとしてパラナ州クリチバ市のオスカー・
-
ミナス日本祭り24日から=オンラインで4日間盛大に
2012年からミナス州ベロオリゾンテ市で毎年開催されてきた「ミナス日本祭り(FESTIVAL DO JAPÃO EM MINAS)」が、今年は動画サイト「YOUTUBE」上で、24~27日にオンライ
-
RENブラジル=日系若手起業家団体が発足=記念イベントを大使館公邸で
若手日系企業家団体RENブラジル(Rede Nikkei do Brasil)の発足イベントが2月26日(金)19時に在ブラジル大使館(山田彰特命全権大使)の後援により、ブラジリアの同館公邸から中継
-
■訃報■JICA職員OB 松田潤治郎さん
日本学生移住連盟会長、JICA職員OBの松田潤治郎さん(じゅんじろう)=東京都在住=が入院加療中の病院で、2月16日に亡くなった。行年80歳。通夜ご葬儀は、故人の遺志でご家族、近親の方で執り行われる
-
VERSTA=ジュサラ椰子森林農法セミナー=24日にオンライン開催
アグロフォレストリー(森林農法)の普及活動をするNPO法人「VERSTA」(東京都所在)は、24日9~12時にサンパウロ州セッチ・バラス市コミュニティセンター及びオンライン上で「第7回ジュサラ椰子A
-
アジア系コミュニティの今(4)=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=韓国編〈11〉
韓国を発展させた戦前の日本 鄭さんは、戦前の日本の朝鮮半島統治による韓国人の感情的なわだかまりは百も承知している。だが、大学時代に家庭教師をしていた家の高齢者からは、日本が韓国の様々な発展に貢献した