日系社会ニュース
-
UPK=観光省に多額の借財か=百周年支援12万レに利子=今年判明、山尾会長が奔走=「首都訪問し調整する」
ニッケイ新聞 2013年6月13日 サンパウロ州選抜カラオケ大会(パウリストン)20周年を来年に控え、州政府に資金援助を願い出たパウリスタ・カラオケ連合(山尾俊雄会長)に対し、「連邦政府に借財がある
-
移民の日に思うこと=ブラジル日本都道府県人会連合会 会長 園田 昭憲
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 ブラジルの日本移民は今年105年、そして1942年から約10年間の移民空白の時代を経て、戦後の移住が再開されて60年になり、7月のフェ
-
加古川市発のハリマ化成=長谷川社長も式典に来伯
ニッケイ新聞 2013年6月21日 「加古川とマリンガの交流を祝いに」—。5月11日にマリンガであった加古川市・マリンガ市40周年記念式典への出席を目的に、ハリマ化成グループ日本本社から長谷川吉弘社
-
第4回健康表現体操セミナー&フェスティバル=斉藤会長が6度目の来伯=700人がにこやかに演技
ニッケイ新聞 2013年6月26日 ブラジル健康表現体操協会(川添敏江会長)は今月9日、文協ビル大講堂で『第4回セミナー&フェスティバル』を開催した。静岡県浜松市から全日本健康音楽研究会の斉藤千代子
-
1千食が完売の盛況ぶり=レジストロ寿司祭り=金子文協会長「百周年に追い風」
ニッケイ新聞 2013年6月4日 レジストロ日伯文化協会(金子国栄会長)主催の『第18回寿司祭り』が1、2両日に同市ベースボールクラブ(RBBC)体育館で開かれた。2日間で1千食以上の寿司が完売する
-
各国のコロニアを紹介=今週末、『移民祭り』
ニッケイ新聞 2013年6月8日 サンパウロ州に移住した30以上の国々の移民文化を紹介する『第18回移民祭り』が8、9の両日、サンパウロ市のArsenal da Esperanca(Rua Dr.
-
コンフェデ杯=日本代表がブラジリアに到着!=現地日系団体が声援送る
ニッケイ新聞 2013年6月13日 今月15日に開幕するサッカー・コンフェデレーションズ杯でブラジル代表と対戦する日本代表選手団が12日、開幕戦の会場となるブラジリアに到着し、宿泊先となるホテル「ク
-
日本文化の特質伝える=日伯文化連盟 理事長 中谷 アンセルモ
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 私は最近、日伯文化連盟理事長として、また古河電工ブラジル法人前社長としてNHKよりインタビューを受けました。 この番組はブラジルにつ
-
カンピ日本祭りに2万人=日系文化の浸透、着実に
ニッケイ新聞 2013年6月21日 カンピーナス日伯文化協会(安永ヒロミチ会長)が、8、9の両日に同会館で開いた『第9回日本祭り』には、約2万人が来場する盛況ぶりを見せた。 会場には非日系人の多さ
-
■探し人■吉岡裕さん
ニッケイ新聞 2013年6月26日 宮城県人会が国土交通省の依頼を受け、吉岡裕さん(80)の消息を探している。 宮城県仙台市泉区歩坂町出身。1959年6月、小湊三郎家の構成家族の一員としてぶらじる