日系社会ニュース

  • ヴィトリア日系協会が柔道交流=宮崎県の中学生らを招き

    ニッケイ新聞 2013年5月7日  エスピリト・サント州ヴィトリア日系協会(大内八郎会長)が創立30周年記念事業の一環とし、宮崎県東諸県郡綾町立綾中学校の柔道部員ら15人(男子8人、女子5人、丸山隆史

  • ピラール・ド・スール文協=創立60周年式典を6月に=「ゆかりの人も参加を」

    ニッケイ新聞 2013年5月7日  ピラール・ド・スール文協(南満会長)は『追悼法要と創立60周年記念式典』を6月9日午前9時から、同会館(Av. Miguel Petrere, 500)で開催する。

  • 討論会『日系人の女性たち』=広島県人会で8日

    ニッケイ新聞 2013年5月7日  演劇研究所「ヌークレオ・ハナ」(アリセ・K代表)が討論会『日系人の女性たち』を、8日午後7時から広島県人会館(Rua Tamandare, 800, Liberda

  • ピッコ・ド・ジャラグアへ=だるま塾遠足、19日

    ニッケイ新聞 2013年5月7日  伯日交流協会、だるま塾は19日、サンパウロ市で最高地点を誇るピッコ・ド・ジャラグア(標高1135米)まで遠足を行う。32回目。一般参加可能。  セーラ・カンタレーラ

  • ■訃報■秀島政広さん

    ニッケイ新聞 2013年5月7日  リベルダーデ区グロリア街のカラオケバー「テキーラ」の経営者だった秀島政弘さんが4日午後9時ごろ、同区の宿泊先ホテル「オリエンタル」で遺体となって発見された。6日午後

  • 援協お見合い会、19日

    ニッケイ新聞 2013年5月4日  援協福祉部による『第45回お見合い会』が、5月19日午前9時から援協本部(Rua Fagundes, 121, Liberdade)である。参加費は会員が80レアル

  • ヴィトリア日系協会=二世 中村英樹氏が新会長=7月に創立30周年迎え

    ニッケイ新聞 2013年5月4日  エスピリト・サント州ヴィトリア市のヴィトリア日系協会(会員数106)は、3月31日に定期総会を開き、役員会改選を行った。4年会長を務めた大内八郎氏(71)に代わり、

  • 5月の文協水曜シネマ

    ニッケイ新聞 2013年5月4日  文協水曜シネマ5月の上映日程が決まった。会場は29日が大講堂、それ以外は小講堂。開演時間は午後1時から。 ◎8日=「御用牙 かみそり半蔵地獄責め」(1973年、増村

  • ■訃報■康本静子さん

    ニッケイ新聞 2013年5月4日  料理研究家の康本静子さんが先月30日午後6時、自宅で心臓発作のため逝去した。翌5月1日、ビラ・アルピーナ火葬場で荼毘に付された。享年76。  東京都出身。1967年

  • クリチーバ百周年公園=落成後も一般開放されず=本当の〃完成〃はいつ?=選挙後手付かずの状態に

    ニッケイ新聞 2013年5月4日  【クリチーバ発=田中詩穂記者】昨年末に落成したパラナ州都クリチーバ市の日本移民百周年記念公園。しかし、いまだに一般開放されていないことがニッケイ新聞の取材で分かった

Back to top button