日系社会ニュース
-
レーシングドライバー 佐藤琢磨選手が文協訪問=「刺激的で勉強になった」
ニッケイ新聞 2013年5月4日 5日にサンパウロ市で開催されるモーターレース「イタイパーバ・サンパウロ・インディ300」に出場するために来伯中の日本人レーシングドライバー、佐藤琢磨選手(36、東京
-
福嶌=総領事が麻州訪問=日系団体や市長らと交流
ニッケイ新聞 2013年5月4日 在聖総領事館の福嶌教輝総領事が星野元宏領事と共に4月16日から3日間、マット・グロッソ州を訪問した。 初日、総領事はクイアバ市のマウロ・メンデス市長と会談。「第3
-
世界初! 経産省が中小企業進出支援=「海外展開プラットフォーム事業」=茂木大臣が立ち上げ式出席=16の会社、機関が連携
ニッケイ新聞 2013年5月3日 日伯間ビジネスをさらに活発に——。茂木敏光経済産業大臣が1日、サンパウロ市のチボリホテルで「中小企業海外展開プラットフォーム事業」の立ち上げ式に出席した。同事業は、
-
潜水調査船「しんかい6500」=ブラジル沖で調査開始=処女地での新発見に期待
ニッケイ新聞 2013年5月3日 1月初旬に世界一周航海「QUELLE2013」に出発した海洋研究開発機構の有人潜水調査船「しんかい6500」が、先月23日にブラジル沖に到着、処女地となる同海域の初
-
ジェトロサンパウロ市事務所=石田靖博氏が新所長に=進出企業支援に意気込み
ニッケイ新聞 2013年5月3日 ジェトロ(日本貿易振興機構)サンパウロ事務所の新所長に11日、石田靖博さん(54、東京)が着任、挨拶のため本紙を訪れた。 東京本部の生活文化サービス産業部で、海外
-
焼きそば・ちゃんぽん祭り=サウーデ文協で4日
ニッケイ新聞 2013年5月3日 サウーデ文化体育協会(金盛巴会長)主催の「第9回焼きそば・ちゃんぽん祭り」が4日、同会館(Rua Diogo Freire, 307, Jardim da Saud
-
「平和の象徴見に来て」=愛鱗会 林理事が審査に来伯
ニッケイ新聞 2013年5月3日 ブラジル錦鯉愛好会による『第32回ブラジル錦鯉品評会』(4、5日)で審査員を務めるにあたり、全日本愛鱗会から林豊広理事(62、山口)が来伯、挨拶のため本紙を訪れた。
-
■尋ね人=竹神理助一家を知りませんか?
ニッケイ新聞 2013年5月3日 大阪市住吉区在住の東郷明子さん(旧姓竹神)が、父稲次郎さんの弟で伯父にあたる竹神理助さん一家の消息を探している。 理助さんは岡山県高梁市出身。1932年2月26日
-
日本食レストラン強盗が多発=4カ月間で6件も発生=「普段からの警戒が必要」
ニッケイ新聞 2013年5月1日 サンパウロ市でレストラン強盗が多発しており、日本食料理店も強盗の格好の餌食となっている。伯字紙の報道では、4月末の時点で13件が発生、そのうち半分を占める6件が寿司
-
文協=木多体制、3期目へ船出=昨年会計は13万レの黒字
ニッケイ新聞 2013年5月1日 ブラジル日本文化福祉協会は評議員会を27日午前に開き、理事会、評議員会、監査役会メンバーの選出を行った。10日に提出が締め切られたシャッパ(立候補者連記名簿)が単一