日系社会ニュース
-
無農薬で環境にも配慮=サンパウロ市内に営農者435人
ニッケイ新聞 2013年4月23日 南半球最大で、町のほぼ全域がアスファルトやコンクリートで固められたサンパウロ市に、435人の農業生産者がおり、内35人は化学肥料や農薬を使わずに野菜や果物を栽培し
-
福岡との絆、確かめて=県人世界大会に参加募る=12年ぶりに母県で開催=「里帰りにあわせ参加を」
ニッケイ新聞 2013年4月23日 福岡県で10月9日〜12日に「第8回海外福岡県人世界大会 イン福岡」が開催されるにあたり、全国の福岡県人らに参加を呼びかけるため、同県新社会推進部国際交流局交流第
-
今年もやります!屋台祭り=長野が初参加、28日
ニッケイ新聞 2013年4月23日 県やブロックを越えた繋がりを—。愛知、和歌山、大分、滋賀、長野の5県人会による「屋台まつり」が28日午前11時から午後3時頃まで、リベルダーデの愛知県人会館(Ru
-
酉年会=47人が和やかに歓談=ボツカツ、ミナスからも
ニッケイ新聞 2013年4月23日 酉年生まれの人たちによる「酉年傘寿祝賀昼食会」が7日、リベルダーデ区の熟連会館で催され、集まった47人が歓談を楽しんだ。 遠方はボツカツやミナス州などからも参加
-
福島県人会=喜多方ラーメン祭り、28日
ニッケイ新聞 2013年4月20日 福島県人会(永山八郎会長)の「第4回喜多方ラーメン祭り」が28日午前11時から午後3時頃まで、同県人会館(Rua da Gloria, 721, Liberdad
-
140人出場、余興も充実=日本民謡大会、28日
ニッケイ新聞 2013年4月20日 日本民謡協会ブラジル支部(横山正会長)が『第46回日本民謡ブラジル大会』を、28日午前9時から宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdad
-
バイレ「ハワイの夜」=文協体育館で27日
ニッケイ新聞 2013年4月20日 文協会員拡充委員会(上辻照子委員長)主催のバイレ『第5回 ハワイの夜』が27日午後7時から、文協ビルの体育館(Rua Sao Joaquim, 381, Libe
-
会議所昼食会=「小売業は今後も拡大」=マガジネルイザ社長が講演
ニッケイ新聞 2013年4月20日 ブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)の4月の定例昼食会が12日、ブルーツリー・ファリアリマ・ホテルで開かれ、会員ら140人が参加し、国内9位の大手量販店チェーン
-
ビラ・モラエス文協=二世 古沢英雄氏が新会長に=橋本敏さんは勇退
ニッケイ新聞 2013年4月20日 ビラ・モラエス文協は2月17日に「2013年度定期総会」を開いた。 役員改選の結果、橋本敏さんが退任し、二世の古沢英雄さん(71)が新会長に就任した。 2期4年
-
藤本パトリシア被告出廷か=国外犯処罰=湖西市女児ひき逃げ事故=24日にジョインビレで尋問=判決はサンパウロ市地方裁で
ニッケイ新聞 2013年4月20日 【既報関連】2005年10月、静岡県湖西市で起きた女児死亡ひき逃げ事故で、事件後まもなくして帰伯逃亡した藤本パトリシア被告の国外犯処罰裁判の尋問が24日午後、彼女