ホーム | 日系社会ニュース (ページ 828)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

■尋ね人■太田嘉壽江さん

ニッケイ新聞 2013年3月8日  イグアッペ郡レジストロ植民地生まれの太田嘉壽江さんの消息を、日本で不動産管理をしている人が探している。太田さんは1928年(昭和3年)1月3日生まれで、現在の年齢は85歳。二重国籍保持者。  父の太田政彌さんは長野県長野市浅川福岡出身で、母の名はさとさん。長野県人会の名簿にも登録がないという。 ...

続きを読む »

将棋最強者戦大会=クリチーバで17日

ニッケイ新聞 2013年3月8日  クリチーバ日伯文化援護協会(石崎ジャニオ会長)は「第35回将棋最強者戦」を17日午前9時から、ウベラバ会館(Rua Padre Julio Saavedra, 598)で開く。参加費40レ(食事込み)、女性は半額、15歳未満無料。

続きを読む »

サンパウロ州選抜カラオケ大会=知花レナトさんが優勝=カンピーナスで盛大に=5地区627人が熱唱

ニッケイ新聞 2013年3月7日  カンピーナス日伯文化協会会館(安永博道会長)で22日から24日まで、UPK(パウリスタカラオケ連合、山尾俊雄会長)主催の『サンパウロ州選抜カラオケ大会』(パウリストン)が盛大に開催された。全サンパウロ州15地区から選ばれた地区代表627人による大会とあって、花田忠義実行委員長率いる委員らが寝食 ...

続きを読む »

精鋭250人が実力競う=サンパウロ州相撲選手権、24日

ニッケイ新聞 2013年3月7日  パウリスタ相撲連盟(土屋守雄会長)主催の『第35回サンパウロ州幼少準青年相撲選手権大会』が3月24日午前8時半から、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵(Av. Presidente Castelo Branco, 5446)で行われる。  聖北、聖南西、ノーヴァ・セントラル、サント・アマー ...

続きを読む »

日本会議=講演『人類の未来を考える』=東北大 安田教授を招き

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

国際漫画賞受賞者が講演=ワークショップも、13日

ニッケイ新聞 2013年3月7日  外務省が主催する「国際漫画賞」の受賞者による『講演会・ワークショップ』が、13日午後3時から、サンパウロ市パンアメリカン・アート専門学校(Rua Groenlandia, 77, Jd. Paulista)で開催される。入場無料、申し込み締め切り12日。  在聖日本国総領事館と同校の共催による ...

続きを読む »

東日本大震災から2年…=文協大講堂で法要、9日

ニッケイ新聞 2013年3月7日  東日本大震災犠牲者3回忌法要が9日午後2時から、文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)である。  文協、仏連、援協、県連、商議所、日文連、被災6県人会(宮城、岩手、福島、千葉、茨城、青森)の共催。

続きを読む »

日系農業連絡会議=日本への輸出可能性探る=70人が全伯から事業報告

ニッケイ新聞 2013年3月6日  農水省の委託を受け、中央開発株式会社(瀨古一郎代表取締役社長、1946年設立)が進めている「中南米日系農業者連携交流委託事業」の締めくくりとし、『第4回日系農業連絡会議』が先月21日、ニッケイパラセ・ホテルで開催された。約70人が出席し、各事業の報告が行われた。  同事業の目的は「日系農協等組 ...

続きを読む »

麻野涼新作『死の臓器』=非合法の臓器移植描く

ニッケイ新聞 2013年3月6日  本紙で好評連載中の小説「移り住みし者たち」の執筆者で東京在住のプロ作家、麻野涼氏がこの度、臓器売買を扱ったサスペンス小説『死の臓器』を文芸社文庫から出版した。日系書店に注文すれば購入できる。  テレビディレクターの沼崎恭太が番組取材のために樹海に足を踏み入れたとき、偶然、2、30代の女性の死体 ...

続きを読む »

「日系人の映画撮りたい」=すずきじゅんいち監督来伯=『442部隊』6日上映

ニッケイ新聞 2013年3月6日  第2次大戦中の日系アメリカ人の苦悩を描いたドキュメンタリー3部作を発表するなど、独自の路線で撮り続けている日本在住の映画監督のすずきじゅんいち氏(60、東京)が2月26日、日系ブラジル人を題材にした映画制作に向けた予備調査のため来伯し、本紙を訪れた。この機会に6日、文協大講堂で通常の水曜シネマ ...

続きを読む »