日系社会ニュース
-
将棋最強者戦大会=クリチーバで17日
ニッケイ新聞 2013年3月8日 クリチーバ日伯文化援護協会(石崎ジャニオ会長)は「第35回将棋最強者戦」を17日午前9時から、ウベラバ会館(Rua Padre Julio Saavedra, 59
-
サンパウロ州選抜カラオケ大会=知花レナトさんが優勝=カンピーナスで盛大に=5地区627人が熱唱
ニッケイ新聞 2013年3月7日 カンピーナス日伯文化協会会館(安永博道会長)で22日から24日まで、UPK(パウリスタカラオケ連合、山尾俊雄会長)主催の『サンパウロ州選抜カラオケ大会』(パウリスト
-
精鋭250人が実力競う=サンパウロ州相撲選手権、24日
ニッケイ新聞 2013年3月7日 パウリスタ相撲連盟(土屋守雄会長)主催の『第35回サンパウロ州幼少準青年相撲選手権大会』が3月24日午前8時半から、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵(Av.
-
日本会議=講演『人類の未来を考える』=東北大 安田教授を招き
ニッケイ新聞 2013年3月7日 ブラジル日本会議(小森広理事長)が東北大の安田喜憲教授(三重県)を招き、特別講演会『環境考古学より見た人類の行方』を15日午後2時から、日本語センター(Rua Ma
-
国際漫画賞受賞者が講演=ワークショップも、13日
ニッケイ新聞 2013年3月7日 外務省が主催する「国際漫画賞」の受賞者による『講演会・ワークショップ』が、13日午後3時から、サンパウロ市パンアメリカン・アート専門学校(Rua Groenland
-
東日本大震災から2年…=文協大講堂で法要、9日
ニッケイ新聞 2013年3月7日 東日本大震災犠牲者3回忌法要が9日午後2時から、文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)である。 文協、仏連、援協、県連、商議
-
日系農業連絡会議=日本への輸出可能性探る=70人が全伯から事業報告
ニッケイ新聞 2013年3月6日 農水省の委託を受け、中央開発株式会社(瀨古一郎代表取締役社長、1946年設立)が進めている「中南米日系農業者連携交流委託事業」の締めくくりとし、『第4回日系農業連絡
-
麻野涼新作『死の臓器』=非合法の臓器移植描く
ニッケイ新聞 2013年3月6日 本紙で好評連載中の小説「移り住みし者たち」の執筆者で東京在住のプロ作家、麻野涼氏がこの度、臓器売買を扱ったサスペンス小説『死の臓器』を文芸社文庫から出版した。日系書
-
「日系人の映画撮りたい」=すずきじゅんいち監督来伯=『442部隊』6日上映
ニッケイ新聞 2013年3月6日 第2次大戦中の日系アメリカ人の苦悩を描いたドキュメンタリー3部作を発表するなど、独自の路線で撮り続けている日本在住の映画監督のすずきじゅんいち氏(60、東京)が2月
-
WBC中国戦=終盤までリードも逆転負け=辻さん「文句つけようない」
ニッケイ新聞 2013年3月6日 【既報関連】WBCブラジル代表は5日、第1ラウンド最終戦として中国と対戦し、2対5で敗れた。 2回に相手投手の死球・暴投により4番ユウイチが塁を進め、2死3塁に。