日系社会ニュース
-
展示『浮世絵ヒーローズ』=作者のジェドさんが来伯=4日から
ニッケイ新聞 2013年3月1日 来月4日から開催される展示会『浮世絵ヒーローズ』の作者ジェド・ヘンリーさん(29)が、2日にある造形作家フェルナンド・サイキさんとの対談と木版画の実演のため、米国か
-
鳥取中堅リーダー交流=山尾、川上さんが感想語る=農事、童謡を通じ各地で
ニッケイ新聞 2013年3月1日 鳥取県と鳥取県人会が実施する『中堅リーダー交流事業』で来伯した山尾純子(45、宮城)、川上雅弘さん(30、岡山)の二人が25日に来社し、10日間の活動を振り返った。
-
日本会議=『日伯の真ん中に立って』=二宮正人氏が講演、7日
ニッケイ新聞 2013年3月1日 ブラジル日本会議(小森広理事長)が7日午後6時から、ブラジル日本語センター(Rua Manoel da Paiva, 45, Vila Mariana)で、名誉副会
-
ベレン総領事館問題=自民党の部会で再検討へ=党の政調審議会で先送り=喜ぶ地元「運動は続ける」
ニッケイ新聞 2013年3月1日 【既報関連】28日配信の読売新聞ニュースサイトによれば、同日にあった自民党の政調審議会で、在ベレン総領事館を出張駐在官事務所に格下げすることなどを盛り込んだ在外公館
-
コチア市日本庭園=再び下元胸像が盗難に=1月の火災に続く被害=24時間体制の警備で?
ニッケイ新聞 2013年2月28日 約2週間前、サンパウロ州コチア市日本庭園内から、下元健吉氏の胸像が盗まれていたことが、コチア青年連絡協議会の村田重幸会長の報告で分かった。同胸像は、2007年に盗
-
援協=血行動態検査センター=日伯友好病院内に開所
ニッケイ新聞 2013年2月28日 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)傘下の日伯友好病院で22日午前、最新機種を設置した「血行動態検査センター」のイナウグラソンが行われ、関係者ら約120人が出席
-
沖縄県人会=新会長に田場ジョルジ氏=元サンパウロ市議、理事は30年
ニッケイ新聞 2013年2月28日 1期2年を務めた与那嶺真次氏にかわり、田場ジョルジ氏(74、二世)が24日の総会で沖縄県人会の新たな会長に就任した。全伯にある44支部、約5千会員を束ねる。 サ
-
歩こう友の会=グランデ島に2泊旅行
ニッケイ新聞 2013年2月28日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル代表)は3月8〜10の日程で、イーリャ・グランデへの旅行を催行する。 船での遊覧や海水浴を予定しており、会費は会員480レア
-
3月の水曜シネマ
ニッケイ新聞 2013年2月28日 文協水曜シネマの3月の上映日程が決まった。会場は6日が大講堂、それ以外は小講堂で、いずれも午後1時から。 ▼6日=「赤いハンカチ」(1968年、監督=舛田利雄、出
-
州選手権かけ2百人が熱戦=聖南西幼少準青年相撲大会
ニッケイ新聞 2013年2月27日 聖南西文化体育連合会(山村敏明会長)が主催する『第35回聖南西幼少準青年相撲選手権大会』が10日、カッポンボニート文化体育協会の常設土俵で行われた。 3月23日