日系社会ニュース
-
日教寺創立50周年=〃30年の悲願〃ついに=大屋根落慶式を18日に
ニッケイ新聞 2012年11月14日付け 本門佛立宗中央寺院日教寺(コレイア教伯教区長)の『創立50周年記念大屋根落慶式』が18日午前9時から、同寺(R. Ibragui Nissui, 166,
-
コーペルビエナール24、25日=多彩な作品を展示・販売
ニッケイ新聞 2012年11月14日付け コーペルコチア・アトレチコ・クラブ(川久保栄司郎会長)が『第9回コーペルビエナール』を、24、25の両日午前10時から、同クラブ内イベントセンター(Rua
-
「雅」が忘年会メニュー
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 今年もいよいよ年末が近づいてきた——。日本食レストラン「みやび」では、2種類の忘年会特別メニューを始めた。在伯1年を迎えた板長の原靖さん(元ホテル・オークラ
-
丹下セツ子太鼓道場発表会=助六太鼓の妙を披露=「再来年は盛大にやる」
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 日本三大太鼓の一つ、「助六太鼓」を実践する丹下セツ子太鼓道場(アルミル・カジハラ代表)の発表会が4日午後、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ、約250人の聴
-
■ひとマチ点描■「助六太鼓を広めたい」
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 東京の助六太鼓で8年間も修業し、2週間前に帰伯したばかりの小林翼さん(28、福岡)は、「日本では毎日4、5時間練習して、基本を習い、教える許可をもらってきた
-
北川さん公演CRCで=来伯50周年を記念して=15曲熱唱に百人が沸く
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(INB、北川好美会長)の元会長、北川朗久さんのミニコンサートが8日、サンパウロ市のサンパウロ州地域会計審議会(CRC)で開か
-
ジャバクアラ文協=カラオケ大会25日に=会館改修し活動活発化へ
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 今年で創立42年目を迎えるジャバクアラ文協(奥村ネルソン会長、会員約150家族)は25日、16回目となるカラオケ大会を同会館(Rua das Nhandir
-
祥コウ流吟剣詩舞発表会=4会派40人で18日に
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 祥コウ(水偏に工)流ブラジル吟剣詩舞道本部(森下祥星理事長)は18日午前10時から、大阪なにわ会(Rua Domingo de Morais, 1581)で
-
兵庫県でブラジル関連イベント=神戸、西宮で相次ぎ開催
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 兵庫県神戸市にある「海外移住と文化の交流センター」(元移民収容所)では、11月1日から来年1月31日まで『教科書で見るブラジル日系社会の子弟教育展』を開催し
-
舞踊グループ「優美」=花柳流名取 佐藤さんが結成=若い世代が新感覚で研鑚
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け 花柳流名取の佐藤浩香さんが立ち上げた舞踊グループ「優美」が、近年活動が活発化してきたことから、生徒と共に会の紹介のため本紙を訪れた。 佐藤さんは1986年