日系社会ニュース
-
尋ね人=鈴木軍治さん
福島県人会および福島県庁が鈴木軍治さんを探している。福島県庁は軍治さんの父にあたる故鈴木善五郎さんのブラジル移住時の情報を聞きたいとのこと。 鈴木軍治さんは福島県出身で存命なら88歳。1934(昭
-
本紙への寄付者芳名
根塚弘さん、および匿名希望の篤志家の皆さまより寄付をいただき、ありがとうございました。
-
旧コチア産組=関係者と青年先亡者慰霊祭=国士舘に全伯から40人=志半ばで眠った仲間悼む
『2020年度コチア組合関係者およびコチア青年先亡者合同慰霊祭』が12日午前9時半から、サンパウロ州サンロッケ市の国士舘大学スポーツセンター内の国士舘青年広場で行われた。コロナ禍の中にも関わらず、コチ
-
たんぽぽ学園に寄付募る=駐在員帰国、コロナで経営難
【既報関連】本紙7月28日付け《コロナ禍=駐在家族9割帰国で大打撃=たんぽぽ学園・串間園長に聞く》記事を読んだ、同学園OB有志がブラジルの募金サイト「Vakinha.com」内に募金ページを作成し、
-
「新しい日常」適応に苦心の年=外務省研修生OB会の忘年会=オンラインでの存在感強める
日本国外務省研修生OB会(上原テリオ会長)が多難だった2020年の忘年会を4日晩、オンラインで開催した。上原ケンゾウ・パウロさんのコーディネートにより、約60人が集まった。当日は楠彰在サンパウロ首席
-
アジア系コミュニティの今(3)=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=バングラデシュ編<3>
殺人事件発生でコミュニティ震撼 10月16日(金)の夜、サンパウロ市のバングラディッシュ・コミュニティーを震撼させる事件が発生した。 「『99』(自動車配車のアプリ)で運転手をしていたバングラディ
-
県連がライブ日本祭り開催=2・7万回再生で大盛況に=母県紹介サイトも公開開始
ブラジル日本都道府県人会連合会(市川利雄会長)は11月7日、「ライブ日本祭り」をオンライン開催した。19時から約3時間に亘って配信され、ユーチューブだけで2万7千回以上再生され、その他、インスタグラ
-
ダイソー=リベルダーデ店ついにオープン!=コロナ禍でも26店を開店
ダイソーブラジル(大野恵介社長)の新店舗リベルダーデ店が、本日16日9時にオープンする。メトロ駅から徒歩3分で、リベルダーデ日本広場の外れにあるすき家リベルダーデ店の隣、サンタンデル銀行支店のビル内
-
多国籍の中三~高二向け=データサイエンス無料講座
2021年の1月31日よりサイエンスインターナショナルスクールのMANAI(東京都新宿区、野村龍一代表)が、「データサイエンス講座2カ月プログラム~AI×10年後の社会とワタシの未来を描く~」講座を
-
文協=65周年の記念式典開催=ライブ配信で節目祝う=創立会員、元会長ら顕彰
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は創立65周年式典を12日午後5時からオンラインでライブ配信(https://www.youtube.com/watch?v=4OxQJwRnaUw&