ホーム | 日系社会ニュース (ページ 994)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

サンパウロ日本人学校=里井、力石さんが本紙で研修=取材、記事にも取り組み

ニッケイ新聞 2012年1月21日付け  サンパウロ日本人学校(久保島康正校長)は11、12の両日、『中学部職業体験学習』を行った。中学1、2年の生徒27人が工場や書店、幼稚園など受け入れ先11企業で研修した。  同体験学習は、将来の進路を考える「キャリア教育」の一環。座学だけでなく、実際の体験を通して進路選択の参考にと毎年実施 ...

続きを読む »

移住者保護謝金=アマゾニア援協に4万8千レ

ニッケイ新聞 2012年1月21日付け  【パラー州ベレン発】在ベレン日本国総領事館(沼田行雄総領事)は8日、汎アマゾニア日伯協会神内講堂で開催された恒例の新年祝賀会の席上で、平成23年度上半期分の移住者保護謝金4万8333・6レアル(約207万円)をアマゾニア日伯援護協会(及川定一会長)に授与した。  沼田総領事は「移住者保護 ...

続きを読む »

いのしし会が新年祝賀会=27日

ニッケイ新聞 2012年1月21日付け  亥年生まれの人が集ういのしし会(近沢宗貴会長)は、『第27回新年祝賀会』を27日午後7時半から、北海道協会(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)で開く。  参加費45レアル、80歳以上は25レ。亥年生まれなら何歳でも参加可能。  毎年百人以上が参加 ...

続きを読む »

西本願寺が物故者法要=敬老会、新年会も=25日

ニッケイ新聞 2012年1月21日付け  西本願寺ブラジル別院で「会員物故者法要」が25日午前11時から、サウーデ区の同別院(Rua Changua, 108)で行なわれる。ブラジル別院護持会(菅野政実会長)とサンパウロ市仏教婦人会(山下明子会長)の共催。  11年に亡くなった会員の法要の後、午後からは敬老会、新年会を催す。今年 ...

続きを読む »

クリチーバ=文協舞踊部で新年会=龍千多さん「温故知新で頑張る」

ニッケイ新聞 2012年1月20日付け  花柳龍千多さんが指導するクリチーバ日伯文化援護協会舞踊部は13日夜、クリチーバ市内のレストランで新年会を開き、部員や関係者ら約50人が集まった。  20年以上に渡り毎月サンパウロから同部の指導に訪れている龍千多さんは「今年は初心に返って、温故知新の気持ちでがんばります。夢を持ってやってい ...

続きを読む »

龍馬会21日に新年会

ニッケイ新聞 2012年1月20日付け  ブラジル龍馬会(谷広海会長)は21日午後2時から、新年会をサンパウロ市リベルダーデ区の同事務所(Largo da Polvora, 96, sala 4)で行う。「坂本龍馬、明治維新や今の日本の政治情勢を大いに語りましょう。関心のある人は気軽に参加して」と関係者は呼びかけている。

続きを読む »

大学生の日本語学習者が研鑽=交流基金のサンパウロ研修=インタビューや発表で実践

ニッケイ新聞 2012年1月20日付け  全国の大学で日本語を学ぶ学生をサンパウロ市に招いて研修を行う『全国大学生サンパウロ研修』が、グループ別に9〜13日、16〜20日にかけて国際交流基金サンパウロ日本文化センターで開催されている。サンパウロ、パラナ、南大河、セアラ州、ブラジリア連邦区などから17人の大学生が集まった。同基金の ...

続きを読む »

商工会議所=新年会に180人「飛躍の年に」=過去超える会員数目指し

ニッケイ新聞 2012年1月20日付け  ブラジル日本商工会議所(近藤正樹会頭)の新年会が17日正午から、サンパウロ市のホテルで開かれ、約180人が参加した。  近藤会頭は新年の挨拶とともに昨年の会議所の実績として、ウェブサイトの充実、会員へのアンケート実施や各部会の活動の活発さを挙げ「期待される会議所になりつつある」との見解を ...

続きを読む »

ニッケイ法律相談=その15=回答者 古賀アデマール弁護士

ニッケイ新聞 2012年1月19日付け  質問=INSSに関する相談です。ブラジルの法律では男性は35年間INSSを支払う必要があると思いますが、受け取れる期間は一生でしょうか。支給される期間は、INSSを支払った期間だけと聞いたことがあるので教えてください。  ちなみに私は退職したのが88年で、同年6月から支給が開始されました ...

続きを読む »

中村勉のイビウナ庵便り=電力の安定供給

ニッケイ新聞 2012年1月19日付け  現代文明は電力の成果だ。電力の安定供給こそが現代文明の基礎だ。それ故に世界の目はフクシマに集まっている。フクシマが日本の問題に止まらず、世界の問題になっている所以だ。嘗ては、原子力発電こそが大きなリスクがあるにも拘わらず、希望の星だった。しかし今や、フクシマが希望の星に待ったをかけた、か ...

続きを読む »