ホーム | コラム | 特別寄稿 (ページ 38)

特別寄稿

明治維新と日本人移民=(独)国際協力機構理事長 北岡伸一=(上)

第59回海外日系人大会で記念講演する北岡理事長

 第59回海外日系人大会が6月6日にハワイのホノルルで開催され、北岡伸一(独)国際協力機構理事長が記念講演を行なった。JICAの許可をえて、その内容をここに転載する(編集部)。  まず初めに、第59回、海外日系人大会の開催をこころよりお喜び申し上げます。  150年前、日本人の集団移住最初の地としてこられたここハワイに、世界15 ...

続きを読む »

日伯双方の発展の為になる=日本式工業専門学校を創ろう!=サンパウロ青年図書館 天野 鉄人

長岡工業高等専門学校(By D.suga, from Wikimedia Commons)

 「日本の優れたところをここブラジルに持って来て、何かやれることはないか。それが出来れば導入者個人にも、日本ブラジル両国のためにも大いに利益になるんだがな」これはブラジルに住む日本人なら多かれ少なかれ、誰でもが考えているところでしょう。  この考えのもとに多くの階層の人達が様々の異なった分野で日本の文化や技術の導入に関わって来ま ...

続きを読む »

提言 こうすれば活性化する?!=県人会について考えたこと=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)=《終わり》

パラナ州クリチーバ市にある兵庫会館。県の駐在員が常駐し、このような県産品を紹介するイベントも開催される

「県の駐在員を置くこと」  県人会を「母県の出先機関」と位置付けることを提案しておられるコロニアの方もおられる。このアイデアは、コストもそれほどかからず現実的で実現可能である。  なぜなら、①ブラジルには県などの補助金を得て県人会館を設置している県が30県以上あり、賃貸の事務所はどの県も所有している。  そのため借館料は不要で、 ...

続きを読む »

提言 こうすれば活性化する?!=県人会について考えたこと=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)=《6》

ASEBEX(日本留学生研修員ブラジルOB会)主催の「KOSHUKAI(講習会)」の様子

「少なくとも5年毎に母県からミッションを派遣してもらうこと」  県人会はいつまでも母県との繋がりを大切にしなければならないことは当然である。そのため毎年でも県知事等幹部の来伯を要望したいところである。  しかしながら、県の財政事情もあるので、せめて県人会創設時からみて5年毎の節目の際には、県からの来伯を強く進言し、実行に移しても ...

続きを読む »

提言 こうすれば活性化する?!=県人会について考えたこと=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)=《5》

日本祭りの熊本県人会ブースでは、くまもんエプロンで郷土をアピール

「フェスチヴァウ・ド・ジャポン(県連日本祭り)により大きなエネルギーを投入すること」  前述のように県連日本祭りの規模、動員力は圧倒的である。そこで各県もこのイベントに最大のエネルギーを費やし、できれば、相当程度の収益が出るメカニズムをつくるというのはどうであろうか?  1県人会のイベントであれば、動員力もそれほどでなく、収益も ...

続きを読む »

提言 こうすれば活性化する?!=県人会について考えたこと=《4》=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)

高知県人会の青年部が主催した「高知のおきゃく」(土佐弁で宴会の意味)イベントで盛りかがった箸拳の様子

▼《4》ではどうすれば、県人会の活性化をはかることができるか?  数年のサンパウロ駐在のみで、かつアウトサイダーである私がこのようなテーマに口をはさむことは、極めておこがましいことであるが、短期的、中期的、長期的ないくつかの提案をしたい。 「県人会のあり方のビジョンをつくること」  現在、県人会はそれぞれの考え方にしたがって、予 ...

続きを読む »

提言 こうすれば活性化する?!ー県人会について考えたこと=《3》=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)

福島県人会の喜多方ラーメン祭りの様子

「県人会独自で組織する祭り」  フェスチヴァウ・ド・ジャポンに加えて、各県人会が行う祭りやイベントも多数ある。  もともと、会員の親睦会として始まったが、現在は県人会の資金稼ぎのイベントとして欠かすことができない。どの県人会も会員が激減し、会費を支払ってくれる人がすくなくなっているため県人会の維持・運営資金が十分ではない。  以 ...

続きを読む »

提言 こうすれば活性化する?!=県人会について考えたこと=《2》=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)

日本祭りの魅力の中心は、なんといっても各県人会が提供する郷土食

▼《2》ホームページ保有県人会数・県人会館の運営・宿泊施設保有県人会数  次に各県人会のホームページ保有状況をみてみよう。県連のホームページによると、47都道府県の県人会の中でホームページを独自に保有している県人会数は、19となっている。  しかし、表示されないホームページは、4県あるので、15程度と考えられる。ほとんどがポルト ...

続きを読む »

提言 こうすれば活性化する?!=県人会について考えたこと=《1》=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)

 2004年11月から2006年3月まで、ジェトロ・サンパウロ所長として、サンパウロに駐在した。日系コロニアのイベントには、数多く参加させていただいた。そのことは、日本ブラジル中央協会のホームページの連載エッセイ11の「ブラジル文化福祉協会(文協)での人材育成セミナー」や連載80の「フェスチヴァウ・ド・ジャポン(日本祭り)のこと ...

続きを読む »

今、ブラジルで何が?=ストの大混乱と汚職捜査=だからこそ若者よ頑張れ!=サンパウロ市在住 田中禮三(5月26日記)

聖市とリオをつなぐ物流の大動脈、ヅットラ街道のトラック輸送も、ストで一時的に完全停止させられた(Foto Tania Rego/Agencia Brasil)

 サッカーワールドカップ開幕まで1カ月を切り、サッカー熱気が日に日に増すこの時期に、誰も想像しなかった緊急事態がブラジルで発生している。事の発端は、21日から始まったディーゼル油の価格高騰に業を煮やしたトラック運転手によるサボタージュ(スト)だ。幹線道路をトラックで塞ぐこのサボタージュは、瞬く間にブラジル全土に波及し、6日経過し ...

続きを読む »