ホーム | コラム | 樹海 (ページ 130)

樹海

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年2月12日 愛知のブラジル人向け食料品店5店舗などで、映画等を複製した海賊版DVDを販売で所持していたとして、著作権法違反の疑いで3人の兄弟を6日に逮捕したと中日新聞が報じた。ひとりは調べに対し「違法行為と思っていなかった」と、驚くような否認の仕方をしているとか。 確かに当地では、複製された映画やテレビ番 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年2月11日  日本に「いつまでもあると思うな親と金」という諺がある。親はいつか死ぬし、お金も使えばなくなるから「独立心を養い、倹約を心がけよ」と戒める言葉だ▼一方、1月28日にリオで起きた歩道橋落下事故で奇跡的に助かった女性へのインタビューと共に、息子さんが母親の大切さを再認識し、「新しく生まれ変わった命 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年2月8日  「欧米が正しい、西洋科学が正しいと皆思っていたが、そうじゃない!」。宮城県人会会館で開かれた講演会で4日、国際日本文化研究所教授の安田喜憲さんは口角泡を飛ばさんばかりに力説した▼同氏は環境考古学という新学問の創設者だ。福井県の水月湖で「年稿」を調査し、「地球規模の大変動が起こったのは1万年前」 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年2月7日  「クレジットカードの年利ほぼ1千%」(2日付けエスタード紙)との見出しに戦慄を覚えた。これはサンタンデルVISAカードで現金を引き出した場合だとある。年初に3千レアル借りれば、年末にはなんと3万2千レに膨れ上がる▼この数字をみて「トイチ」だと思い当たった。日本の闇金融の代表的な手口で、「十日で ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年2月6日  最近、無農薬野菜の宅配を利用している。ネットで注文し、新鮮で品質管理されたものが産地直送に近い形で届くのは嬉しい。もちろん全てではなく農薬が残りやすい葉野菜などが中心。健康は食が基本なのだし、口に入るものは経路がはっきりしているのも気分的に嬉しい。極論、自分で作って食べるのが一番なのだろうが▼ ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年2月5日  最後の製茶工場を経営するレジストロの天谷良吾さんの祖父、捨吉さんは少し変わった人だったらしい。福澤一興さんが12年に天谷伊都子さん(当時92歳、良吾さんの母)から聞き取ったメモには「おじいちゃん(捨吉)は本ばかり読んで何もしない人だった。ある時、まだ小さかった私の子供たちを集め、『科学の力は大 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年2月4日  1月半ばに右手首を骨折し、金属プレートを入れる手術を受けた。手術という言葉に最初は愕然としたコラム子も、2週間でリハビリ開始の許可が出て普通の骨折の半分と小躍り。リハビリそのものは順番待ちだが、引っ張っただけでは元の位置にはまらなかった骨に感謝(?)した次第だ▼とはいえ、石膏を外した後の手は不 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年2月1日  6月に迫ったW杯に向け、日系5団体が「日本人支援委員会」を昨年末に立ち上げた(本日付け7面)。記事を読み、取材記者に話を聞きながら、疑問がつのった。まずは文協である▼「広報窓口」という。先月31日付け「ど~なってるの? 文協改修」関連で、1億円の寄付金授受後、「状況を説明する記者会見をする」と ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年1月31日  「施設の社長は日系か、ブラジル人か?」。イトゥー市に建設中のサッカー日本代表宿泊施設の工事が遅延かとの話題を、日系建築専門家に振ったところ、まずそう聞かれた。「日系人です」と言うと「じゃあ5月中に完成させるのは難しいな」と即答した▼理由を問うと「3・11の時ですら日本では商店を略奪しなかった ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年1月30日  今や「マンガ」は世界の共通語だ。当地でも、非日系人の日語学習者に出会うことが度々あるが、動機を尋ねると半数以上は「マンガやアニメがきっかけ」と答える。「好きな作品を原文で読みたい」というのは自然な欲求だ。これを通じて日語学習者になった若者は、世界でも多い▼日本では、通勤途中の中年男性が電車の ...

続きを読む »