樹海
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月28日付け 首相が沖縄を訪問し、仲井真弘多知事と普天間基地移転などを話し合ったが、この課題はとても難しい。自民党が政権の座にあった頃からの難問だし、とてものほどに一朝一夕
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月25日付け 「森は海の恋人」運動を繰り広げる宮城県気仙沼市の畠山重篤さんが、国連から「森のヒーロー」に選ばれ話題になったが、森と海は実に深い絆で結ばれている。森の落ち葉や
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月24日付け 数年ぶりに商議所の部会長シンポに参加して、いつもどおり充実した報告だと感心した。と同時に「原発の安全性」的議論というか、最悪のケースにあえて触れない議論の雰囲
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月23日付け カーニバル中の18日、知人の男性がガルボン・ブエノ街にあるブラジル銀行にお金を引き出すために立ち寄った。カードを挿入したはいいが、操作ができない。戻そうにも、
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月21日付け 天皇陛下が東大病院で心臓の手術を受けられた。先頃の診察で左冠動脈の2箇所に狭窄が見つかり冠動脈バイパス手術と決まったものだが、入院のご様子はサンパウロのTVで
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け こんな暑い日の夕暮れどきに湯上りの浴衣を粋に着こなし団扇を片手に近所の相棒と楽しむ縁台将棋は格別なものらしい。それほどに町裏の庶民もが親しめるのが将棋であり、
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け こんな暑い日の夕暮れどきに湯上りの浴衣を粋に着こなし団扇を片手に近所の相棒と楽しむ縁台将棋は格別なものらしい。それほどに町裏の庶民もが親しめるのが将棋であり、
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 今回のサンパウロ市長選挙でジョゼ・セーラ氏(PSDB)が〃台風の目〃だとは昨年後半から言われていた。年初の時点で一部マスコミはセーラ氏「出馬確実」と報じ、その
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月15日付け 年明けからカーニバル後まで日系イベントがない。いわゆる「ネタ枯れ」で邦字紙記者泣かせの時期。頼りはシーズン真っ盛りの総会だが、同日に重なることが多く、自然と優
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月14日付け 女性の社会進出の比率が低い—と批判されがちな日本ですが、なかなかどうして近頃は女性大臣も珍しくはなく、とてものほどに「か弱き女性」などとは申せない世の中になり