ホーム | コラム | 樹海 (ページ 185)

樹海

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年11月11日付け  ギリシャがまた廃墟になった——最近のEU金融危機を見ていると、まるで欧州史を早回しで見ている気がする。地中海文明のルーツといわれる古代ギリシャ文明が衰退した後、ローマ帝国は紀元前200年前後、地中海の対岸にあったカルタゴ(リビアを含むアフリカ対岸部)とポエニ戦争をし、疲弊する中で衰退し ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年11月10日付け  ブラジルに来た当時、ある移住地でライフルを撃った。強盗、夜中に農作物の盗難もある。村の治安部長は「最近使うことないけど練習しておかないとね」と的に缶を置き、打ち方を教えてくれた。のどかな風景のなかで響く銃声に、現実を感じたことを覚えている▼年間3万人が銃で死亡するこの国では、慣れてしま ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年11月9日付け  経団連会長を務め、「土光臨調」といわれる行政改革の舵取りをした財界の大物・土光敏夫(1896—1988、岡山)はブラジルと縁が深い。彼の本棚を覗くという『文藝春秋』10月号記事によれば、やはりブラジル関係の本が残されていた▼1920年に東京石川島造船所(現IHI)に入社、経営の危機にあた ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年11月8日付け  米経済誌の「世界で最も影響力のある70人」によると、トップはオバマ大統領で2位がプーチン首相。3位が中国の胡国家主席となり、我が野田首相は67位と下から4番目というのは、いささか情けない。まあ—大震災と福島原発という難問を抱えているし、円高という魑魅魍魎もどきの化け物が跋扈し、家電を始め ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年11月5日付け  明治の初めに「郵便報知」という新聞があった。5大新聞の一つであり、東京で一番売れ後年 首相にもなった犬養毅と原敬や雄弁家・尾崎行雄らが記者とし活躍し、女性記者第1号の羽仁もと子もペンを走らせている。と、話題が豊かなのだが、「論説」のタイトルで「社説」を掲げたのも、この新聞であり、明治7年 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年11月4日付け  十数年遅れて、いろいろなことが日本と同じようになっていく気がする。ブラジル文化の特徴かと思っていたことが、ただ単に資本主義経済の進展の遅れだったと気付かされることが多い▼例えば90年代のデカセギは「日本の小学校にはイジメがあるがブラジルにはない」と言っていたが、今世紀に入って当地の学校で ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年11月2日付け  熊本県のコーヒー専門店が豆を入れる麻袋を再利用したボウシを販売、なかなか好評—と週刊新潮(10月27日号)に書いていた。「通気性がよく、型崩れしない」のがウリ。南米のロゴが若者に人気らしいが、その生産に日本人が関わったことを知れば、シャッポを脱ぐのではないか▼戦前、サンパウロ、パラナでは ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年11月1日付け  野田首相は、TPP(環太平洋経済連携協定)参加と消費税の10%値上げに強い意欲をもっているが、肝心の民主党には強烈な「反対論」ばかり広がり、日本としての取組みがさっぱり進まない。今の社会保障の予算は、借金経営であり、早急に改善しないと「破産」するのは、目に見えている。これには、消費税を増 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年10月29日付け  人情—人の情け—というものについてちょっと語りたい。今、タイは大洪水で首都バンコクの王宮前の広場も冠水、タクシン元首相の広大な邸宅も水に浸かるなど被害は広がるばかりだが、トルコでも大きな地震があり、死者が500人に近い。被災地には家屋が倒壊のため避難し、テントで暮す人々が多い。こんな苦 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年10月28日付け  2面に詳報された通り、ジウマ政権になって5人目の汚職による大臣交代だ。2カ月に1人平均は少なくない。興味深いことにこの5人にはほぼ共通したパターンがある。(1)新聞や雑誌で告発される、(2)大臣が無罪を主張する、(3)さらに深刻な告発をされる、(4)ジウマ大統領が弁護する、(5)大臣は ...

続きを読む »