大耳小耳
-
大耳小耳
サンパウロ日本人学校から各日系団体への寄付が行なわれた際、PTA9人に邦字紙読者がいるか尋ねてみた。結果、購読者はわずか1人、ネットで愛読しているという人も2人だけだった。日系社会と何かしらの関わり
-
大耳小耳
エクアドル日本祭りの中で、異色だった柔道の背負い投げコーナーの担当者の一人、松村繁満さんは「あちこち体が痛いが、多くの人に柔道を体験してもらえてよかった」と充実した様子で話した。また身長190センチ
-
大耳小耳
美しい歌声で観客を魅了したINSPi。初のブラジル公演という事で、客席にポ語でも挨拶をするために、来伯前に事務所の先輩歌手のマルシアに特訓を受けたそう。だが発音でOKがなかなか貰えず、「特にコラサォ
-
大耳小耳
昨年、ジュニア王者に輝いた飛翔太鼓(コロニア・ピニャール)は、14年3月の全日本コンクール(福島)で見事5位に入賞(4月11日付け既報)。後続はこれが一つの目標となる。審査員の箕輪さんは、「ブラジル
-
大耳小耳
日本祭り食ブースで鹿児島は、会館を売却したために調理場所を確保できず、泣く泣くさつま揚げなど郷土食の販売をあきらめた。また4、5人という少人数で細々と準備をしてきた県もある中、茨城、静岡、島根、愛媛
-
大耳小耳
日本都市計画学会で国際交流賞を受賞した中村矗さんはその後、出身地の兵庫県を訪れ、井戸敏三県知事に報告した。今年3月に刊行された服部圭郎氏著『ブラジルの環境都市を創った日本人―中村ひとし物語』を贈呈し
-
大耳小耳
日本祭りの準備で聞こえてくるのは、金曜のサッカーW杯への不安。準々決勝が行なわれ、午後5時からはブラジル代表も試合を行なう。「昨年よりも金曜の販売量を減らしたわ」といった弱気な構えもあったが、その時
-
大耳小耳
日本祭りに出演するナシルさんは現在、あの「モニカと仲間たち」の作者マウリシオ・デ・ソウザさんの家にお世話になっているのだとか。何でも、日本で知り合った友人がソウザさんの親戚で、紹介してくれたという。
-
大耳小耳
静岡サッカー協会の竹山理事は「(日本代表メンバーに)一昔前は三浦知良を始め中山雅史、名波浩、藤田俊哉…静岡出身が半分なんてこともあったんだよ」と静岡県勢減少を残念がる。今大会は内田篤人(函南町)、長
-
大耳小耳
W杯のため来伯した柴田名誉会長ら一行を現地で迎えたのは、アルモニア教育文化協会の本村マリオ事務局長。サンパウロ市内の同協会学生寮での宿泊や、試合会場での移動手段の確保に協力した。渡航者からは「マリオ