大耳小耳
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月15日付け 今年は様々なプログラムを予定している日本祭りの高齢者広場。もちろん、恒例のゲートボールの時間も毎日取ってある。ポルトガル語の講演では、パーキンソン病やアルツハ
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月14日付け 広島市の福祉専門学校が日系人対象のホームヘルパー2級取得講座を初開講した。中国新聞によれば、ブラジル、ペルー、コロンビア出身で20~50代の10人。不況で職を
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月13日付け 先日サンパウロで行われたある寄付贈呈式を取材していて、こんな風景を見た。寄付する側の団体の若きご婦人方7人が一生懸命、40箱もの重い荷物を車から下ろしているの
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月9日付け 2日に来伯したYKKの吉田忠裕社長は、5日にボンフィーノポリス・デ・ミナスのYKK農牧畜場を訪れた。今年創業25周年を迎える同農牧畜場は、コーヒーの木100万本
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月8日付け NHKが今月の名古屋場所での大相撲中継を取りやめる決定を下した。楽しみにしていたコロニアのおじいちゃん、おばあちゃんたちはさぞ残念がっているだろう。NHKでは中
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月7日付け 4日に行われた浄土真宗本派本願寺南米教団の開教60周年記念祝賀会では、中川芳月さんがパラナ州ロンドリーナから駆けつけ浪曲を熱演。移民の父・水野龍をテーマにした曲
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月6日付け JICAボランティア着任、離任式典で、離任者代表の挨拶を行ったシニアボランティア安藤徳子さんの話では、楽しむ事を忘れない現地スタッフに明るさを学んだこと、阿吽の
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け まさかの敗北に脱力・・・。内心では楽勝だと国民の多くが思っていたW杯オランダ戦で、セレソンが1対2で負けた。東洋街界隈でも道行く人の顔は暗く、男女を問わず口々に
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月2日付け 小井手桂子さんは終戦時、暁部隊に所属し、広島市内から4キロ離れた地点で被曝したという。疎開していた母・伊勢子さんも、家族を探して投下翌日の8月7日に入市被爆(爆
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年7月1日付け 地上デジタル放送の規格に関し、ルーラ大統領は7月上旬のアフリカ歴訪に際して南アフリカやタンザニアなど17カ国に日本方式の採用を働きかける意向を決めたという。共同