大耳小耳

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月19日付け  ホンダは、2月27日未明に南米チリで発生した地震の被災者を支援するため、義援金などを寄付すると発表した。レスポンスサイトによれば、ホンダの南米地域事業を統括す

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月18日付け  昨年10月に設立されたNPO法人大分日ブラジル際交流協会(後藤博子理事長)のホームページ(http://npo-oitanippaku.p-kit.com/)

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  「古典を始める若い人が増えてきました」と、さんしんの日実行委員長の知念直義さん(野村流古典音楽協会ブラジル支部前会長)。琉球民謡を始める若い日系人は百周年の前

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月16日付け  12回目となる酉年生まれの集いが4月に開かれる。世話人の浜田さんらによれば、酉年生まれの人は時を告げるトリらしく先のことに敏感。そのほか「世話好きで、おしゃべ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月13日付け  開催中の「コ・フェスタ・イン・ブラジル」。日本の誇るマンガ・アニメなどコンテンツの祭典とあれば、さぞかしブラジルメディアや企業も興味を持っているだろう―と11

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月12日付け  アリアンサの巽ジョー理事長は1965年からドラセーナ市で2期市議を経験し、その後、裁判官に転身した経歴の持ち主で政治にも法律にも詳しい。「あの時、うちの区では

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月11日付け  9日にオープンした牛丼のすき家第1号店。10日付本面で「甘さ控えめ、塩分おおめ」と報じたが、玉井政彦社長から指摘があり、「甘さを控えているから、塩分が強く感じ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月10日付け  2010年度ミス・ユニバース日本代表に選ばれたのは、大分市役所で働く板井麻衣子さん(25、大分)。報道によれば、上智大学ポルトガル語学科出身。記者会見では、「

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月9日付け  TVクルツゥーラで放映されているNHKのシリーズ番組「プロジェクトX~挑戦者たち~」。ブラジルに新幹線技術を売り込む日本勢を後押しするように、「執念が生んだ新幹

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2010年3月6日付け  5年半ぶりにブラジルを訪れた小泉元総理。日系団体との懇談会前日には近年の日伯関係再活性化のきっかけとなったルーラ大領領と再会し、「アミーゴ」と抱き合ったとか。懇

Back to top button