ニッケイ新聞 2010年2月4日付け サンパウロ州政府から援護協会に、10万レアルの支援が行われるにあたり2日州議会で行われた調印式。木多喜八郎文協会長も証人として出席した。支援に尽力した西本エリオサンパウロ州議に日系団体代表としてあいさつした木多会長、開口一番、「セニョール・ニシモリ」と呼びかけた。すかさず、横から「ニシモリ ...
続きを読む »大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年2月3日付け 神奈川文化援護協会の臨時総会では、副会長が65万レアルを不法操作し、会館売却も決議されたというのに、参加した会員はわずか20人。同協会の会員は160人だが、招集状を郵送したのは昨年までの会費を納めている45人だけ。一連の騒動に嫌気がさして一時的に会費を納めてないものの、長年会運営に携わって ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年2月2日付け 「美空ひばりフィルムコンサート」の記者会見。反対意見があったにも関わらず、評議員会で強行採決したことを指摘した記者に、吉岡黎明氏は高圧的な態度で「けど少なかったでしょう! 多くの意見を通すのがデモクラシーでしょう!」といきり立った。百周年協会しかり、文協しかり、このものの考え方で進めてきた ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け エスタ―ド紙29日付け南ア・サッカーW杯特集別冊の「世界を驚かそうとする5人男たち」頁のガロット(少年)編(6人)では、日本人としては唯一、香川慎司選手(20、セレッソ大阪)が紹介されていた。今回のW杯で日本代表の岡田武史監督(53)は「4強入り目指す」と強気の姿勢を貫くが、一次リーグで ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年1月29日付け 「疲れた辞任」の秋田県人会の小松雹玄前会長。健康管理を意識することになったエピソードを語った。JICA人事部時代、多忙で睡眠時間も摂れなかったある日、通勤電車で金縛りにあい、身動きがとれなくなったという。辞任の理由の一つに「会長の責任負担の大きさ」も漏らすが、後進のために仕事を分散させ、 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 08年6月18日、皇太子殿下をお迎えして連邦議会で行われた日本移民百周年慶祝セレモニーで、ウー下議は「母は東京生まれ、父は台湾、妻は韓国です。このように混淆しながら平和に暮らしているのがブラジルなのです」と強調した。各コミュニティからの協力はもちろん、一般ブラジル人なくして最低400万票 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年1月27日付け 茶道裏千家の初釜が開かれたホテルのロビーには、竹を使った高さ4メートルの大きな生け花「迎え花」が存在感たっぷり。作成したのはエリソン・トンプソン・デ・リマ・ジュニオルさん。生け花山月流は34年、裏千家は30年の大ベテランだ。エリソンさんの本業は化学者。「頭ばかり使う職業なので、精神的に向 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年1月23日付け 環境保全が厳しいイーリャグランデでは、島で個人の自動車を所有することは禁止。使用されるのはパトカーや消防車、救急車などだけ。そのため、島での主な移動は自転車か徒歩となる。地元住民の引越しや、観光客の荷物を運ぶときは、「カへテイロ(荷車での荷物運び屋)」が大活躍。市の公認するカヘテイロは2 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年1月22日付け いよいよ今日22日から公開される「アストロ・ボーイ」(鉄腕アトム)。いくつかの紙面でも注目を集めているが、子ども向けに記事を紹介するUOLクリアンサのサイトでは原作「鉄腕アトム」の歴史から説明。作者の手塚治虫さんについてはもちろん、アトム誕生のきっかけとなったパウロ・テリーさん作のアメリ ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年1月21日付け 岩手県人会の総会中、一人の婦人が胸を押さえ、机に伏せた。家族に連絡をとり、大事には至らなかったが、どうやら心臓の持病持ちのよう。そこで千田曠暁会長、早速、高齢者の参加者に呼びかけ、その場で緊急連絡先リストを作成。リストには既往症や県人会の連絡先、家族、親戚らの携帯電話を掲載している。その ...
続きを読む »